小山城の御城印と特産品!
しらすのまどぐちの特徴
小山城の御城印や限定グッズなど、多彩な品揃えです。
地元特産のしらすや美味しいうなぎが楽しめます。
町営駐車場内に位置し、小山城訪問時に便利です。
イベントスタンプラリーで訪れました。お試しで買ってみた生しらすの沖漬けがとても美味しかった!流石はしらすのまどぐち。
マンホールカードを頂きに伺いました。マンホールも店内に設置されております。また、小山城の御城印やステッカーも購入。駐車場も広いため、利用しやすいかなぁと思います。
おいしい吉田町のお菓子や、吉田町の限定グッズ、地元の特産品であるしらすやうなぎがや、小山城の御城印などなど売られています。 お菓子もお買い得価格でオススメです。チーズや抹茶、きなこ、いちごかりんとうなどなどおいしいですよ!
マンホールカード貰えます。マンホールは近くの役場前道路渡った側にあります。
小山城の御城印をいただきに来ましたが、年末年始は休業という事でした。
町営駐車場の中に、売店と、直売所のようなものがありました。
マンホールカードを貰い行くとうなぎの看板に釣られて蒲焼をかってみた、少しご飯が硬いけど鰻は美味しかった。
小山城に行く時の駐車スペースとして利用します。売店横にトイレあります。近代的とは言えませんが清潔です。障がい者用のトイレもあります。スロープあるので車椅子でも大丈夫。各月の最初の日曜日と思いますが駐車場🅿️において、フリーマーケットが開催されます。しらすのまどぐち吉田町特産のしらす、キャラクターの「よし吉くんグッズ」など、土産物が購入できます。
小山城へ行った際などに利用。土産物が売っているが、もう少し種類があるといいかも。吉田ハム工場のソーセージがお買い得だったので購入。
名前 |
しらすのまどぐち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0548-32-9285 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小山城の御城印はこちらです。