コストコ商品満載の清潔空間。
フードグランニチエー 三成店の特徴
フレッシュな果物が揃い、選びやすい店内が魅力です。
コストコフェアの美味しい商品が堪能できるスーパーマーケットです。
清潔で広々とした設計、出入りもスムーズです。
ゆったりお買い物出来るお店です。カートに設置してあった拡大鏡が!ナイス!と思いました。冷凍食品の品揃えも多く、地元の商品のラインナップも充実しているように感じました。気分的に落ち着いて買い物したい時にいいかも。
総じてお高い。他の方も書かれているようフジスーパーになる前は値段と比例したメリハリのある商品が置いてあるスーパーというイメージだが、今は高いだけで商品は普通という割高感しかないスーパー。大分客足が減ってる気がします。少し距離があるもののイオンやアルゾ等に足伸ばしすことをオススメします。
コストコ商品も置いてあると聞いて訪問しました。変わったものも多く普段と違うスーパーとしては楽しめますが、コストコフェアと謳っている割にはコストコ商品は少なくトイレットペーパーくらいでした。その点で期待しすぎました。早い時間帯だと色々あるのかもしれません。
初めて行きましたがお店も広く品揃えもよくお弁当を買いましたが美味しかったです。
綺麗で広くて👍🏻👍夜、パンや惣菜半額色々あってラッキー🍀✌️でした。近くじゃないけど、また行きます(o・・o)/~‼️
レジの人の接客が丁寧で、ゆったりとした雰囲気のスーパーだと思います。のんびりと買い物できて良いです。売っている商品の価格帯は普通ぐらいに思えます。アルゾ、ダイレックスなどのディスカウントスーパーと比べると、少し価格帯が上がる感じでしょうか。安さを売りにしたスーパーではないと思います。それでも、均一商品のような価格帯が少し低めの商品もあります。品揃えについては、食品が中心に豊富にあり、洗剤などの日用品はそこそこあるという印象です。隣のウォンツ三成店の方が、ドラッグストアというだけあって日用品の品揃えは豊富だと思います。医薬品もこちらのウォンツに行けば手に入るので、便利が良いですね。
大きな三叉路から近い場所で出入口が二ヶ所のショッピングセンターの中核店舗。他にも商業施設があるので、歩行者がいるときには入出庫に注意が必要です。このチェーン店はどこでにでもある商品を安さに頼って販売する感じではなく、よく目標として聞くけれどなかなかできない差別化を体現しようとしているように感じます。勿論食品をはじめ生活必需品は価格を心配せずカゴにいれたいですが、今日は少し変わったものであるとか少し贅沢でもしようかというとき、或いは買い物自体に少し愉しさを感じたいというときにおじゃまします。自前のインストアベーカリーを今でも続けているし惣菜はオープンキッチンのように中まで見渡せます。鮮魚も同様。比較的新しい店舗なので店内は燻った感じや特徴的な匂いもしません。価格的にはオープニングプライスは高めか或いはボリュームゾーンではなく大量陳列で眼を引く売場という方針ではなさそう。コーナー化せず、ホールセールストアの大容量パックや近郷にはないがちょっと聞いたことのあるものがそこここにあり、時間をかけて買い物するのには面白い存在です。
フレッシュな果物が有名です。昨日は果物は買いませんでした。大きなあんの入った揚げパンを売っていました。買って帰りました。まだまだ賞味期限のある商品が半額になっていたから、買いました。お得でした。
2021年2月に訪問しました。キレイで清潔感のある店内で、同じ敷地内にドラッグストアーなどもあり、平日の午後の3時ぐらいに行ったのですが、けっこう忙しそうでした。
| 名前 |
フードグランニチエー 三成店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~19:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
綺麗なスーパー良いものもある。正月はいつもここ。刺身が美味しい。