福山の本と文具、全て揃う!
TSUTAYA 啓文社福山西店の特徴
福山市西部で最も大きな書店で、豊富な蔵書数が魅力です。
文具コーナーが充実しており、必要なアイテムが揃いやすいです。
隣接のタカキベーカリーで、美味しいパンが楽しめる便利な立地です。
雑誌の種類もさることながら、文庫の数も多い。文房具やパン屋さんも一緒に入った複合施設のため、いろいろ楽しめるところです。
この地区には本屋さんがないので(以前は少しはあったんですが)、本当を買おうとしたら、コアに行こうか、となります。取り扱い数も多いので余程の専門誌でない限り見つかります。ただ四年制大学がある町に、大規模書店が一軒だけって言うのは、どうかな?と思いますが。そこは別として、満足しています。
親切丁寧な対応のホテルでした。
屋久島旅行ガイドブックをGETしました。
私は、他の町に住んでいるのですけど、ここは本の品揃えが多いし、無くても速く注文してくれる❗店員の対応もよく、広くてキレイ❗
広島県福山市西部で最も大きな書店で、蔵書数が比較的多いのが便利です。ビデオレンタル、文房具、イートインもできるベーカリーが同フロアにあり、エディオンやネットカフェも併設されているため、多目的に足を運べます。
もう少しアニメ系のDVDを増やして欲しいです。
文具コーナーが充実。趣味の将棋のコーナーが、あまり詳しくない人が選んでいるなという印象です。大きな本屋に行く前に松永方面では此処が大きいので、割とよく時間待ちに使います。コミックバスターeaseもあり、コミックとインターネットが使えます。また、オープン席のwifi無料利用も嬉しいところ。すなわち手持ちのPCを持ち込みオープン席でネットする方も多く、そちらが割安でコスパ最強ですね(笑)
文具コーナーが充実。趣味の将棋のコーナーが、あまり詳しくない人が選んでいるなという印象です。大きな本屋に行く前に松永方面では此処が大きいので、割とよく時間待ちに使います。コミックバスターeaseもあり、コミックとインターネットが使えます。また、オープン席のwifi無料利用も嬉しいところ。すなわち手持ちのPCを持ち込みオープン席でネットする方も多く、そちらが割安でコスパ最強ですね(笑)
| 名前 |
TSUTAYA 啓文社福山西店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
084-930-0903 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
| HP |
https://store-tsutaya.tsite.jp/store/detail?storeId\u003d6726 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
本はメジャーなのは一通り揃っているアマゾンギフト券など一通りのプリペイドカードは揃っている普通のTSUTAYA