掛川の隠れ家、バイクと本と。
新刊書店『本と、珈琲と、ときどきバイク。』の特徴
マニアックな本から本屋大賞ノミネート作まで揃った書店です。
シンメトリーな建物内にブックゾーンと喫茶ゾーンがあります。
気さくなオーナーが淹れたての珈琲を提供してくれるお店です。
店主さんも話しやすく、マニアックな本から本屋大賞ノミネートの本まで揃っている。珈琲も白ネコ珈琲を引き継いでいるので美味しくいただけます。レンタルの本もあるので近くの方にはかなりオススメです。
本好きなら1度は寄って見る価値ありです。
喫茶店ではありません。ここは本屋です。バイクや美術に食にいろんなテーマを深堀↓面白い本が置いてあります。本のセレクトショップです。オンライン書店では絶対に出会えない面白い本との出会いがあります。本を選びながら珈琲も飲めます。豆は元々桜木駅前にあったシロネコ珈琲です。特に駅名がついた浅煎りの桜木ブレンドが美味いです。
マニアックな感じなのに、選択の良い新刊書籍をさり気なく置いてある感じの良い小さな本屋さんです。店内で読書もでき、併設のカフェで美味しいコーヒーをいただけます。レトロなバイクも置いてあり、住宅街にある隠れ家的存在ですね。
バイクと出逢うための鍵は好奇心!という考えなので、選書された本の多くはバイクとは直接関係ないのが面白い。10年後、ここで本を買った人が1人でもバイクに乗るようになればいい、という店主の心意気が素的。珈琲も美味しい。
静岡県掛川市にある「本と、珈琲と、ときどきバイク。」さん。店主のセレクトした様々な本が様々なジャンルがあって魅力がたっぷり詰まっています。本は購入できるそうです。珈琲は昔掛川にあった珈琲屋さんシロネココーヒーの珈琲をドリップしてくれるとても素敵なお店です☕
店主の、こだわり満載の本屋さん本の取り寄せ、取り置きもしてくれます。コーヒーは、桜木ブレンドが好きです。
ゆったりとした雰囲気でよかったです。次回、時間があるときにゆっくり店内の本を見たいです。
通りからは少し奥まっていて住宅街の一角にあるお店ですシンメトリーのような建物でブックゾーンと喫茶ゾーンに別れていますブックゾーンは店主の吟味した書籍が並んでいます喫茶ゾーンでは店主がドリップしたコーヒーを飲む事ができます。
名前 |
新刊書店『本と、珈琲と、ときどきバイク。』 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6364-1872 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

掛川と本と。どんなスキマに貢献できるか、考え中です。個人的には、《セレクト激安一箱古本市》あたり、ステキかも✨