JR伊丹駅近 スパイシーなスープカレー。
ナゴミヤの特徴
スープカレーの甘さが引き立つ、素揚げ野菜が豊富な絶品カレーです。
JR伊丹駅からのアクセスも良く、飲食店ストリートに位置しています。
骨付きチキンが柔らかく、箸で簡単にほぐれる魅力的な一皿です。
久しぶりの訪問カツカレーにするか悩んだけど前回スープカレーが美味しかったのでチキンと野菜のスープカレーを注文しましたしっかりスパイスは効いてるけど辛みが少ないマイルドなスープカレーがめちゃくちゃ美味しい!揚げた柔らかく炊いた骨付きチキンもめっちゃ美味しいけど、素揚げした野菜も甘くて美味しい!途中コールスローサラダでサッパリさせながら、あっという間に完食スパイシーな辛さを求める方には物足りなさがあるかもですが、個人的にはめちゃくちゃ美味しいスープカレーでした!具沢山でボリューム満点のスープカレーご馳走様でした!
綺麗な店内でスープカレーの鍋を頂きました。最後はチーズリゾットでカレーと米とチーズの味が引き立つ辛くない美味しい締めを頂きとても満足でした😆🎵ちょいコースにしていただき飲み放題も凄くお得に感じました😄💡
スープカレーあまり辛くなく甘さが引き立つ感じで、素揚げした野菜も沢山入っていてとても美味しかったです。カレーうどんも美味しかった。混んでいたからか?料理の提供は遅めでした。スタッフさん2名でやり繰りしていて大変そうだった。福神漬けは各テーブルに容器が置かれていてセルフです。こちらは福神漬けにしては甘さ控えめでした。子連れで行ったのですが、子供用の椅子が一脚ありました。メニューにお子様カレーがあり助かりました。甘口のカレーとコロッケ、ジュース、ゼリーのセット。取り皿とプラスチックのコップも用意してくれました。お手ふきがあると嬉しいなぁと思いました。
まだスープカレーしか食していませんが、どの種類を食べても美味しいです。レギュラーメニューでも十分お腹いっぱいになりますが、トッピングでトンカツ2枚450円で追加できるので、2人でシェア出来るのが嬉しいですね〜
昨日に続き、今日も伊丹ランチ。そば処 一福さんのお隣のカレーのお店、ナゴミヤさんに訪問してみました。隣り合わせのこの2店舗、オーナーさんが同じだそうです。さて、こちらのカレー屋さんは、スープカレーが人気のお店とのことでしたので、炙り豚の角煮と野菜のスープカレー1
平日11:30に訪れました。ランチ時間前なので空いていました。ランチ前の時間ではサービスタイムで600円でドリンク付き。和風カレーで美味しかったです。が少しトッピングが物足りなかった…サービスタイムの食品サンプル写真でもあれば、他のランチメニューを頼んだのに…
久々の伊丹で再訪。今回は大判チキンカツカレー850円を頂きました。味はカレー専門店としては普通ですが、そもそもカレーって国民食で一般的なレベルが高いので、普通でも十分美味しいです。カツは薄めで衣が若干ジャリジャリしてるのは気になりました。辛さが選べて、辛口をオーダーしたのですが、一般的(よくあるチェーン店の通常的な辛さ)な辛さ、むしろルーの玉ねぎの甘みがほんのり感じる程度で、辛口とまでは言えないのでは?と感じました。スパイシーさを求める方の期待には添えないかと思います。スープカレーがイチオシのようなので、本店の魅力を味わい尽くしたい時はスープカレーのオーダーが良いかもしれません。店内はキッチンに面したカウンター7席と4人がけテーブル5席の広さ。カウンターの背も高く、和モダンな小洒落たバーっぽい雰囲気。蔵前通りの景観に合わせてるのでしょうね。一人だとカウンターに座るので、他の方が記載の通り、キッチンの女性二人のおしゃべりはよく聞こえます。私は気にならないタイプですが‥‥改善の要望も上がっているようなので、ご検討頂ければと。オープン当時はそんな事なかった気がするんだけどなぁ。QR決済に対応しているのは嬉しいところです。ごちそうさまでした。23/03/24 再訪。
JR伊丹駅からイオンと反対側のアリオ側の飲食店ストリートにあるカレーショップ、スープカレーがかなり推しみたいなので、ランチではなくスープカレーを選択しました。辛さは余りなくスープに特化した飲み易さにシフトした円やかな味わいでした。大振りの野菜がゴロっと入っており、舞茸の塊も良い感じ、ライスはスープカレーを意識した弱硬めの炊き上がりなので、程よいマッチ感有りました。
大変美味しいカレーです少し甘口かな言えば辛くしてくれます。
名前 |
ナゴミヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-767-6510 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

期待し過ぎたのかな。ランチAセット。チキン南蛮カレーをチョイス。ソフトドリンクのアイスコーヒーとサラダが先に提供されます。その後少ししてからメインのカレー。アイスコーヒーの出てくるタイミングは聞いて欲しかったな。食べ終わってから飲むと氷がとけて薄く感じちゃいます。カレーは自分的にはプロクオリティとの違いが解らず…大盛りにしなくても結構な量に満足です。次はスープカレーを試してみたいです。