鶏白湯味噌を味わうひととき。
鶏白湯そば 松もとの特徴
鶏白湯味噌の深い味わいとダイブ飯が魅力的です。
新メニューのシビカラ鶏白湯と但馬鶏丼のセットが人気です。
伊丹駅から歩きやすい通りにある開放感ある店舗です。
駅から近く仕事の帰りにふらっと寄れる場所です。店内も綺麗で、毎回新鮮な気持ちで美味しいと思える料理を提供してくださいます。店員さんたちの挨拶も快活で印象がいいお店です。
新メニューのシビカラ鶏白湯と但馬鶏丼のセットを頂きました!鶏白湯に香りの良いオイルとシビカラパウダーが かかりめっちゃ美味しく仕上がってた鶏チャーシューもけっこうな量が入り 水菜 玉ねぎが合うスープ煮玉子にネギもあった味変レモンや いろんな酢でスープまで完食但馬鶏丼は食べた方がいいおすすめ めっちゃ旨!
伊丹駅から歩きやすい通りの途中にあります。この通りは車が入らず安心して歩けました^ ^ 女性店主だそうですので、量はやや控えめのためご飯をプラスするのがおすすめ。最初ラーメンだけ頼みましたが「足りない」と感じ追加。お味はとても美味しく満足です。人気店なのも納得です。
日曜日の12時頃来店名前を書いて20分ほど待って入れました店内に発券機があるので先に買っておくスタイルのようです。味噌鶏白湯をいただきました。少ししょうがが聞いてて濃厚で美味しかったです。鶏チャーシューも厚くて美味しかったです。私はお酢は得意でないのですが鶏白湯を注文した奥さんは味変にオレンジ酢をかけて楽しんでいました。また来たいと思うレベルです。
経営者様。2023年10月某日。鶏白湯を注文。替玉付き。以前付いてたレモンは無し。2023年11月某日再来店。同じ注文。レモンは付いてきました。ただ、スープが変わったのか薄くなってます。湯切りが問題なのか。店員の若い人が談笑、女性の店員さんはスマホ操作。焼鳥屋で食べてたラーメンとは別物になりつつあります。改善を望みます。
1週間前くらいに、平日の空いている時にお待ち2組でやっとお伺いすることができました😊オープンからずっと気になっていたのですが、いつも行列ができていて、この日前を通ったら空いていたので、やっと松もとさんのラーメンを食べることが出来ました❤️鶏白湯そばをいただきました🍜味変にレモンが付いていて途中で絞って入れ味の変化を楽しむそうです。レモンを絞ってさらに美味しかったので、麺が無くなってからオレンジ酢をたくさん入れてスープを最後まで美味しくいただきました😘次回は違うラーメンを食べてみたいです💕
2023.1ホームページ上では日曜日休みとなっていたけど開いていてよかった。定休日無しが正解のようです。しっかり旨みのあるスープに熱々のコシのある麺でとても美味しかった。白基調でおしゃれで店員さんも丁寧な対応で良かった。2022.11営業時間についての問いあわせです。GoogleMapでは11:00~14:30、18:00~22:00 定休日無しラーメンWalker2022では11:30~14:00 土日休み食べログ、インスタグラムでは11:00~15:00、18:00~22:00 定休日無しホームページでは11:00~14:00、日曜日休みとなっています。行くのを楽しみにしているので正確な時間が知りたいです。
阪急伊丹駅のほど近くにあります。店に到着した際、先客が4人ほど並んでおり、待ち時間10分ほどかな?と思っていましたが、待てども待てども店員が出てきません。ひょっとしたら休みかなと思ってしまうほどです。20分〜待たされてようやく入店、外の暑さもあり、体感で倍ほど待たされた気分になりました。システム的に店内にいる客が全員出払ってから、ゴッソリに入れ替える方法の様で、コンスタントに作って回す事はせず、全席揃ってから全員分を量産するタイプのようです。着席すると、店員が注文を聞きに来る際に、普通の水か炭酸水かを選ばせてくれました。綺麗なインテリアや丁寧な接客も含めて、割と高めの寿司屋か割烹の様なサービスです。夜帯に焼鳥屋をやっていて、そのノウハウが生かされているのかと思います。量産2ブロック目、着席してから10分ほどでラーメンが提供されました。それにしても遅い‥ラーメンを食べに来る感覚でこの店に来ると、肩透かしを喰らうかと思います。そして肝心のラーメン‥普通です、いやそれ以下か。なんの感動もありません。炭焼鶏チャーシューは柔らかいですが、この程度ではアドバンテージになっていません。問題はスープです。白湯は白湯ですが、他所の鶏白湯を売りにしているラーメン屋の白湯スープに比べて、圧倒的に薄い‥全然濃厚ではない、味も薄く、雑味があり、全然滑らかではありません。さらに、特製+追い飯次とはいえ1
イオンの帰りに彼女が気になってるお店という事で入店。鶏白湯そば、魚貝鶏白湯、鶏チャーシュー丼、唐揚げを頼みました。美味しかったですが、スープがちょっと酸っぱいのが気になりました。お酢がデフォルトで入ってるなら個人的にそこはお客さん個々で調整するみたいな方が良かったなぁ。丁度テーブルの上に色んな種類のお酢が置いてあるので余計に思いました。唐揚げは普通。鶏チャーシュー丼はとても美味しかったです。これはまた食べたいと思いました。写真を見て分かると思うんですが、ラーメンの味変用に絞って入れてと出された片方のレモンがどこ絞るの?ってくらいスカスカの物を出してきてちょと唖然。こんなの客に出すなよw接客自体は別に良かったんですが、店員さんみんな大学生?くらい若くてまぁ私語や笑い声が気になり折角のお洒落な店内の雰囲気が。案内され座ったのがカウンター、厨房内が良く見渡せ、中の店員さんと距離もそこそこ近いのでなんか気まづくて居心地悪かったです。テーブル席が良かった。あとカウンターの椅子が高く、座れば足が着かない。座った後は位置を直しにくいのでこれも煩わしかったです。文句ばかりですみませんが率直な感想です。悪しからず。
名前 |
鶏白湯そば 松もと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-768-9877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

鶏白湯ラーメン専門店に来ました🍜🐓鶏白湯味噌は味わい深く、ダイブ飯にしていただきました🍜🍚😋