広々駐車場で安心買物!
ホームプラザナフコ 松永店の特徴
子供用フェンスや野菜の苗など、品数が非常に豊富です。
店舗の棚の配置を変更中で、商品探しが少し難しいですが楽しいです。
駐車場が広く、ゆったりと買い物を楽しめる環境が整っています。
駐車場がかなり広いです。休日の昼間でも2/3くらいは空いてます。駐輪場は建物の南側にありますが、かなり分かりづらいです。日用品も売ってますが、他店よりも安いものもあれば高いものもあるので買うものは選別必要です。トイレは最高レベル。仕切りがあって隣に人が来ても気にならない。手洗い場でお湯も出ます。決済でpaypayやd払い使えます。
ほぼ店内改装が終了している。変更箇所① 駐車場が店舗に対して縦から横に縦だった以前は店舗近くに停めたい=買い物の量が多いお客が停めれる台数が少なかったが、横に変わったことで、停めれる台数が増えた。② トイレがべらぼうに綺麗になった以前のトイレが前世紀の遺物って感じだったのに比べて、授乳室や車椅子専用も出来て、個室は3つ。手を洗うところはなんと適温のお湯が出るので気持ちがよかった。③ 家具の展示は無しベットやダイニングテーブル、勉強机などが以前の店舗の3分の1を占めていたが、これを廃止。その分商品の棚が充実している。店舗入って右奥がまだ改装中だが、ここにはDIY用の木材とかが置かれるようだ。そのスペースへの専用の入り口も作られている。灯油スタンドの奥に。④ 正面入り口は2段階になっていて、最初の自動ドアと店内への自動ドアの間、左側は植え付け用の花とか野菜とかが置かれるようだ。右側はまだ作業中だったのでわからない。最初の自動ドアの外は、駐車用のラインが弾かれてなかったので、ここにも背の高い木とか梅の花とかの植え付け用のものが置かれると思われる。完全改装終了は恐らく4月中旬ごろと思われる。情報20240323
ウチから近いのと駐車場が大きく無駄に広いので、店舗から離れた所に止めるとガラガラなので、駐車中に下手なドライバーにぶつけられるリスクが少ないからという理由で良く利用してます。お店としては可も無く不可も無く平均的なホームセンターだと思います。
意外に品ぞろえが多く、次回はゆっくり楽しみたいと思う。
子供用のフェンスを買いに行きました。探しても見つからなかった為、店員さんに聞くと持って来てくれました。店員さんの対応に感謝します。
久しぶりに行くと棚の並び場所が違ったので商品を探すのに大変でした。
店員が、品物がどこにあるかを、聞いたら、そこの場所まで歩いて親切に教えてくださった。
いろんな物が揃っているので行きやすいです。
前と陳列棚が変わったのでなれるまでが大変です。
| 名前 |
ホームプラザナフコ 松永店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
084-933-0111 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 8:30~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
リニューアルしてから店舗がとてもきれい品揃えも豊富でがんばればここの商品だけでリホームできそうなくらいです。キャンプ用品とか自転車の品揃えもいいんだけど小さめの工作用具とかが少ない気がします。