30周年の味!
一龍の特徴
昔ながらの中華そばは懐かしさを感じる味わいです。
無化調の尾道ラーメンが、素材へのこだわりを表現しています。
ボリューミーな唐揚げ定食は、驚きの量と美味しさを兼ね備えています。
尾道ラーメンを求めて伺いました。駐車場は広く、駐車スペースも多いです。来店しても案内がなく、どうしていいのか分からず…とりあえず椅子に座って待つことに。そのうち案内されました。尾道ラーメンは味玉が無いお店も多いですが、ここには有り嬉しかったです。ただ、ラーメン自体の味は可もなく不可もなくといった感じで印象に残りませんでした。
なんと5年ぶりに訪問。ラーメンは置いといて、ここの唐揚げが食べたくなって訪問なので鶏の唐揚げ定食1060円を。でっかい唐揚げが4個パリパリに揚がっていかにも美味そうに見え食欲そそるし実際美味いからペロリと食べれちゃう。ラーメンスープも付いてきてスープに浸して食べるもヨシ!あとマヨネーズがあれば最高なんだけどなぁー!ここはラーメンより唐揚げを推します。
レバニラを求めて平日のお昼過ぎに初訪問。昼時のピークを過ぎているから、待つ事なく入店できました。カウンター席には数名の先客。お冷はセルフサービスなので、着席前に自身で用意するのがスムーズです。お目当ての【レバニラ炒め定食】を注文後、数分の調理時間を経て料理が届く。ここで予想外の事が…『あれっ?レバニラ炒めを頼んだのに、肉ニラ炒め?の様な…注文間違えたか??』少し戸惑いながら『まぁ、お腹も空いてるし、肉ニラ炒めでもいいか』と、半ば諦めで食べてみると、ちゃんとレバニラ炒めでした。そう!初見で分からなかっただけで、料理は間違っていません!!見間違って当然!ここのレバーは他店の常識を覆す程の肉厚なレバー!!感覚で言うと3〜4倍ほどの厚みがあります。本当にステーキの様な厚みなんです。そして、その食感は独特な感じで、レバーには焼き目がシッカリあるのに、とても柔らかく食べやすい。例えるなら、上質なミディアムレアのステーキを食べている感じです。ここのレバーは唯一無二な食べ応えがあり、とても満足です。気になる味付けもちょうど良い濃さで、とてもご飯が進む感じだった。いや〜、食べ応えのあるレバーは本当に美味しかったです。** 総評 **【おひとり様・グループ・ファミリー】・ひとりでも、グループでも、ファミリーもオススメです。・カウンターとテーブル席あり。【待ち時間・待合スペース】・時間帯によってスムーズに着席できます。・店内に、待合用の長椅子あり。【駐車場・アクセス】・駐車場はとても広く、店前と道路を挟んでの2ヶ所あり。・道幅は広く、とても行きやすい。【注文・支払い】・基本は着席後に注文を取りに来てくれるが、常連客は入店しながら『ラーメン1つ!』って注文してた。(※お冷を入れて着席するのが良い)・飲食後、入口付近のレジにて支払いです。【トイレ・手洗い場】・トイレは未確認で、入口にアルコール消毒あり。
普通に美味しいです。昔ながらの中華料理店。コロナでアクリル板の設置やソーシャルディスタンスなどしっかりされてました。
昔ながらの中華そば懐かしい味❗豚ニラ炒め定食が気になったから次はそれを頼もう。
バイクツーリングで立ち寄りました。飲み干せるくらいあっさり目のスープ、チャーハンはしっかり味付けされててとてもおいしかったです。ごちそうさま!
初めて訪問です。から揚げセットと炒飯セット注文。ラーメンがセットになっていますが、極細麺なので早く食べないと延びちゃいますよ~から揚げも炒飯も美味しかったのですが、追加で注文した春巻き3本は市販品にようでした。しかも春巻きを食べる酢醤油調味料も用意されずにちょっと困りました・・・
ピリ辛味噌ラーメンを頂きました。ピリ辛とありますが辛さはほとんど感じません。味噌ラーメンですが甘くなく美味しいです。モヤシと背脂がのってるのが嬉しい。美味しかったです。
平日20時頃に利用。先客無しでした。天津飯と餃子を注文。待ち時間は10分程度だったと思います。天津飯は500円で価格は安いが、量は少なめです。味は甘めでした。餃子は普通に美味しい。全体的に価格が安く、味にも安定感があります。
| 名前 |
一龍 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0848-47-3711 |
| 営業時間 |
[月木金土日] 11:00~15:00,17:00~20:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初来店。土曜昼の訪問だったがカウンター8席、テーブルもすべて満席で地元の方が多い。店舗HPや過去の口コミではセットメニューがあるが、現在は店舗内にもメニューにも記載はなかった。口コミでは唐揚げがおすすめらしいのだが、今回は基本の「ラーメン」とぎょうざ、ご飯を注文。出てきたラーメンは醤油やや濃いめの尾道系、麺は平打ちではない細めで個人的には好きなタイプ。ぎょうざは一皿7個でボリュームたっぷり。店内でも注文が多かった唐揚げを食べてみたかったのだが、初回ということで次回に持ち越し。ボリュームの面からも正直、セットメニューが欲しい所。店内が大忙しの割にお店のお母さんらの対応は丁寧で、そこらへんも人気の理由かと思う。ごちそうさまでした。