老舗ラーメン店のチャーハン美味!
中華 萬来軒の特徴
尾道ラーメンは萬来軒で味わう美味しさ、みんなの定番メニューです。
駐車場が広く、平日でも満車になるほどの人気店です。
チャーハンとラーメンを必ず頼む、満足感の高い組み合わせです。
東尾道で老舗ラーメン店と言えばここ。^ ^まだお店が小さかった頃、、、子供の時から食べてる味です。最近はいつもチャーシューメンを頂きます。昔から変わらず美味しかったです。やっぱり名物は黒いチャーハンですよね。ごちそうさまでした。^ ^
ちょこちょこ頼むと高くなるので、大盛りとかで対応する方がいい!チャーハンは並でもしっかり量ある。味は普通、人参チャーハンみたい。肉ニラは量少なめだが味が濃いので美味しい!醤油感。餃子は7個小ぶり、肉汁なし。中は広いので結構入れる。店員さんはテキパキ。
(広島県 尾道市)オープン前に伺いましたが、すでに列。かなりの人気店みたいでした。ラーメンをいただきました。注文すると、某中華料理店のように、マイクで注文が厨房に入ります。ラーメンと炒飯を頼まれる方が多かったように思えました。お昼を迎える前に、店舗前にある駐車場は満車になってました。
ネットでよく見るので初めて行ってみましたが…平日12時半過ぎで店前の駐車場ほぼ満車、その後も次々とお客さんがやってくる。すごい人気店ですね。お店の中は面白い作りで、中央に変形のコの字型カウンター、右手には列になるカウンター席、左手には小上がり?ラーメンとチャーハン頼んでみましたがどちらも美味しい♪本当は半チャーハンにしようとしていた所、言い方ミスったのか普通盛になりました(笑)でも、美味しいからペロリ。他にも色々気になるメニューがある町中華でした。裏にも駐車場はあるみたいです。
こりゃ、美味しい。麺の小麦の風味が立っていて、一口食べた瞬間、おお!と思いました。食事って個人の趣向がわかれますが、自分は大好きです。また食べに来たいです。チャーシュー麺をオーダー。お店の方が忙しく動き回られていて、少し気を使いましたが、何よりお客さん側が片付けの済んでいないテーブルに勝手に座って、片付けるように店員さんに一方的に伝えたり、勝手にガンガン空いた席見つけて座っていく人も珍しくなく、回すお店の方も大変だな、と思いました。お店側を考えて食事をすれば、お店の方も少し楽になりそうなのに。わかりづらいですが、お店の脇や正面から裏手の駐車場に回れます。
小さい頃から食べて🍜です。チャーハン🍜は鉄板メニューです。平日休日昼間は満車になります。回転は早いので極端に並ぶことはありませんが、開店直後がおすすめです。定食はなく単品で頼むスタイルです。地元民であれば誰でも知っています。見た目濃い味に見えますがスルッと食べれますよ。
いつも通り美味しかった。自分にとって尾道ラーメンと言えば、ここ。
子供の頃からずっと通うお店です。美味しい物食べたい〜と、思うと迷わずこちら、疲れが吹っ飛ぶラーメンとレバニラ〜。●チャーシュー麺のチャーシューは脂身の部分は甘くじゅわ〜っとジューシーお肉の部分はあっさり歯ごたえ。たまらなく美味しい。●時間が無い時も大丈夫。注文からスピーディーに揃います。●駐車場は、建物前は比較的満車。よって、建物横等の奥の駐車場がオススメです。
四国へ行く途中に、駐車場が広いので寄りました。休日の朝11時前に到着し、すでに5,6台の車が止まっていました。ラーメンを注文しましたが、前に尾道で食べた壱番館 と比べるとそれほどおいしいとは思いませんでした。
| 名前 |
中華 萬来軒 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0848-46-1681 |
| 営業時間 |
[火水木金] 11:00~14:50,17:00~19:50 [土日] 11:00~14:50 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒729-0141 広島県尾道市高須町5249 大新 5239 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
炒飯セットを注文。人はそれなりにいましたけど、そんなに待つことなかったです。ラーメンは尾道ラーメンでした。スープは美味しい感じでしたが、チャーシューが固く、あまり口には合いませんでした。もっとトロトロの柔らかい方が好みです。炒飯は、ちょうど良い味付けで美味しかったです。