広島産の大粒牡蠣を堪能。
かき小屋 尾道店の特徴
1000円の牡蠣の定食やカキ飯が楽しめるお店です。
小粒な香川産や大ぶりな広島産の牡蠣が充実しています。
食べ放題で、近隣の牡蠣産地の味を堪能できます。
平日昼にかき飯定食を頼みました。1,300円でしたが、単品で頼むよりも合計額が100円安いようです。注文後にフードコートでよくある呼び出しブザーをもらって店内で待ちます。ブザーがなったら取りに行きます。カキフライが5個もあったし、味も美味しかったです。かき飯とあさり汁は普通でした。
※生牡蠣は要予約。この大きさの牡蠣がこの価格‥尾道に牡蠣目当てで行くなら絶対立ち寄って欲しいお店です。特大サイズの生牡蠣は身入りも味も圧巻!
昨年に行った時は食べ放題にしましたが、牡蠣の身が小さく1回に焼く時間も5分ほどかかるので時間制限との戦いだったので、今回は食べ放題にはせず、一皿に大きな牡蠣が4個、や中サイズ8個入っている牡蠣を購入し焼くこととしました。サイズ的にも食べ応えにも満足。カキフライや牡蠣めしも注文してお腹いっぱいになりました。
平日に、楽しみに、してやっと、1000円の牡蠣の定食を食べたが、思てたより普通。牡蠣ごはんと味噌汁、千切りキャベツに牡蠣が4つあったかなぁ~。1000円も出してまで…。もう食べに行かない。
店主の方がやさしく対応してくださりました。牡蠣などもお手頃な値段でした。またいきます!
広島県尾道市は ひろしまオイスターロード にあるめちゃうま牡蠣が食べ放題なお店:かき小屋 尾道店ザ・シンプルなネーミング!!広島といえば牡蠣ですね!時間に追われてて今回は食べ放題ではなくて、単品での注文だったけど、ぶりっぶりの牡蠣は本当に美味すぎた!!毎年11月中旬から翌年3月ごろまでやってるので、この時期は広島に行くしかない!!
女性2人で行き食べ放題(90分¥2
個人的には雰囲気の良い店です。Lサイズ買う際も小さかったら替えさせて頂きますと自信ありです。信頼感に対しても、牡蠣の焼き方のレクチャーも分かりやすく、美味しい焼き方も教えて頂きました。特に牡蠣はあたったら大変で、牡蠣の美味しい焼き方、あたらない方法教えて頂きました。きちんと牡蠣の焼き方美味しい食べ方を教えて頂いてありがとうございました。また行きたいと思いますので、その際はよろしくお願い致します。
御主人に聞くと、コチラへ牡蠣を卸している業者者さんは国内シェア3割だそうで、小粒な香川産や大ぶりな広島産などカゴ毎で色んな種類が楽しめますちなみにコチラの生食用牡蠣は、海から水揚げした後に海水槽に移してゴミを吐き出させるひと手間を掛けて、牡蠣が保有している菌を少なくして提供されているんだそうですみずみずしかったですが、焼くと殻の内部の水が吹き出して炭の火が弱まるのはご愛嬌ですかね最も粒が大きく成長する2月が旬を迎えるそうです。
| 名前 |
かき小屋 尾道店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-7990-5818 |
| 営業時間 |
[月木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 [火水] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
牡蠣を堪能しようと訪問焼きガキだけを食べようとしたが、少し物足りなく牡蠣飯も追加(焼き牡蠣をトッピング)90分食べ放題で、表裏で9分焼くとして、時間ロスを最小限に減らしても8回転が最大だと思うが、2人で6回転約100個食べれたから満足そのまま食べたり、ポン酢で食べたりしたがやはりレモン絞った方がもう少しさっぱり食べれるかも。