夕陽に映える美しい球場。
ぶんちゃんしまなみ球場の特徴
美しい芝生と山々の景色が楽しめる球場です。
午前中は一塁側、午後は三塁側での応援が好評です。
駅からのアクセスが良く、広い駐車場が魅力です。
母校の応援に思わず足を運ばずにおれなくなり来てしまいました。休みだったので行けました。マツダスタジアムだと近くて良いのに。帰りに尾道で祝杯をあげられたのは良かったです!選手の皆さん感動をありがとうございます!
観戦スタンドのイスはとても狭い。高校野球クラスのイベントではよいかもしれないが、それ以上のイベントは難しいか。駐車場はたくさんあるが、運動公園全てでイベントがあれば、駐車場も満杯になる。
確か甲子園と同じサイズ?砂?って聞いたような😅びんご運動公園の中にある球場です!最近は甲子園の予選決勝も此処で行われるようです。
スコアボードを、もっと見やすくしてほしいです。投球のスピード表示もあればいい。よろしくお願いします!
きれいな球場ですね、午前中は一塁側、午後からは三塁側の応援が良いです。
2022年夏 盈進 優勝おめでとうございます❕
小さいので外野でも十分観れました。外野の芝生になってるのが良かったです。
スタンドに日陰がない。真夏の野球観戦には向かないと思うので☆-2
広島県高野連秋季大会3位決定戦を観戦しました🤓審判4人制をじっくり観察出来ましたが自分が出来ない虚しさで決勝戦は観ないで帰る😅
| 名前 |
ぶんちゃんしまなみ球場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0848-48-5446 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
広くて綺麗で、最高の球場です。また、来たいです。