海沿いで味わう絶品牡蠣。
尾道 WHARF(ワーフ)の特徴
JR尾道駅近く、海を望むおしゃれなウォーターフロントビルに位置する。
牡蠣料理や海鮮パエリアなど、多彩なシーフードメニューが楽しめる。
ペット連れでも利用可能なテラス席があり、居心地の良い雰囲気を提供。
海辺にあって、おしゃれな場所です。カキの料理を色々頂きました。ビールやワインと合わせてどれも美味しかったです。
尾道市内で牡蠣が食べれて、お酒が飲める場所を探していてこちらを発見し訪問しました。お洒落な店内に豊富メニューでいい夜が過ごせました。中でもアヒージョとエビの素揚げ?が美味しかったです。お値段設定は少し高めなので普段使いには適さなそう。ご馳走様でした。
色々な牡蠣が食べられます。生も、焼きも、カキフライも頂きました。お店の雰囲気が良い意味で海外っぽい。
JR尾道駅のすぐ近くのウォーターフロントビル1Fにある、海の望めるお洒落なレストランu0026バーです。牡蠣などの魚介類や、地元の野菜などを使った食事などが食べられます。お洒落な内装ですが、1人からでも気軽に立ち寄れるので美味しい牡蠣が食べたいならお勧めです。
ペット連れでテラス席を利用させて貰いました。平日限定のハンバーガーが美味しい❗ほかにもたくさんのメニューがあり、夜も利用できます。ペット連れでお酒も楽しめます❤️目の前が船の乗り場なので海の眺めを楽しみつつ…ほど景色に爽快感はありませんが、波の音は聞こえますし開放感があっていいです❗店内でも窓が大きなお店なので、テラスと変わらないくらい気持ちよく過ごせそうです😊あと、お手洗いがとても綺麗❗スタッフさんの気遣いを感じました😆
牡蠣のオイル漬け食べました。牡蠣がプリプリして美味しかったです。季節の柑橘のチュウハイは、柚子が入っていて、さっぱりして美味しかったです。
魚介類のパエリアと牡蠣のクラムスチャウダーを注文しました。美味しかったです。
味はとても美味しかったです。ただ、店長?指示出し?の人が他の従業員に〇〇あと何分で出せる?って毎回聞いていて あーお客さんにしっかり時間決めて提供してくれているんだって言う気持ちと、出来ればその努力は見えないところでして欲しいなという気持ちのふたつがありました。
雰囲気がとても良かったです🤗お洒落なお店ですね。また行きたいです。
名前 |
尾道 WHARF(ワーフ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-38-2200 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とってもおしゃれで、美味なレストラン。特に海の幸をいかした料理はお薦めです。しまなみ海道を駆け抜けたご褒美に、肉料理もいいです。2019年12月リピートしました。4年連続です。生牡蠣をいただくなら、ここ!新しくブィァベースがメニューに入りました。2022年12月リピ。メニュー一新されました。総合的には、海の幸はいいですが、肉料理はいまいち。一例をあげるなら、テコねハンバーグは肉汁がない。イタリア料理をベースにした海の幸をお薦めします。それでも尾道港の夜景を見ながらの雰囲気、生牡蠣はいいです。