内海大橋の夕景を満喫!
敷名の千年藤の特徴
夕暮れの内海大橋で美しい景色が楽しめる場所です。
美味しいコーヒーを飲みながら、絶景を堪能できます。
藤の花や夕景が美しく、訪れる価値があります。
この橋の下の海岸でちょい投げフッシング。
綺麗なんだけど…ちょっとスカスカなんよね…
いい景色を観ながらのコーヒーは、格別でした!とっても美味しくいただきました!
これからの季節には、見所の場所。
駐車場🅿が狭く出入りが不便だ。
今年の藤は毛虫🐛がわいて葉っぱや花を食い尽くしてイマイチです😣もう終わっています😥
4月27日は、まだ色後薄いところもありました。
藤の花が綺麗です。
2018年4月22日に訪れました。藤の花はちょうど見頃で綺麗に咲き誇っていました。ただ整備された藤棚ではなく、棚だけ造って後は藤が勝手に生えているという感じなので、整備された藤棚のような美しさはありません。内海大橋の手前に駐車場がありますので車で行く事が出来ます。
名前 |
敷名の千年藤 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.hiroshima-bunka.jp/modules/newdb/detail.php?id=863 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

夕暮れの内海大橋、とても綺麗。