200円で楽しむ開放台!
GiGO 福山(旧セガワールド福山)の特徴
クレーンゲームの開放台があり、200円で楽しめる体験が魅力です。
太鼓の達人でのバチさばきが圧巻で、若いお兄さんの腕前が話題です。
艦これアーケードの台は平日でも待ち時間なしで遊べるため便利です。
太鼓の達人、モドキの若いお兄さんがスゴイバチさばきで、たたいていヨ!!。
セガはどこのお店もアームゆるゆるでお金をかけてくださいってかんじかな景品が持ち上がることもなく、爪がお飾り状態少し遊んでいくー!?やっぱ取れなかったねー⤵って感じのお店もう少しでとれる!!みたいなのが一つも感じられない。
基本お客さん放置プレーです。また、常連客を優遇して対応します。
新作商品が全く入らない。
店員が親切でいいとこです(*^^*)
クレーンゲームをしていると、店員さんがとりやすいコツを教えて下さりました。その後何度かやっていても取れなかったのですが、少し取りやすいよう位置をずらしてくれました。おかげで取ることができました!ありがとうございました。
設定辛すぎ。SEGAが撤退した理由ってコロナじゃなくて回収に貪欲過ぎて客から見放されたからでしょコロナのせいにしないで頂きたい。
UFOキャッチャーは取れないし、メダルは高いし設定が入ってないので遊べません。
クレーンゲームでアームが全然閉まらなくてウケたお金返して欲しい。
名前 |
GiGO 福山(旧セガワールド福山) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1459-6730 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

クレーンゲーム滑り止め無しの200円で取れる開放台がたまにあるので楽しいです。他の店より取りやすいです。