優しい雰囲気の願い玉神社。
烏須井八幡神社の特徴
願い玉で有名な歴史ある神社です、地域の人々に愛されています。
落ち着いた雰囲気漂う美しい境内で心癒されるスポットです。
宮司さんの素晴らしい対応に感謝の声があがる場所です。
「願い玉」で有名な烏須井八幡神社です。早く着きすぎたので、お参りをして社務所が9時に開くのを待ってたら、猫ちゃんがカウンターに上がって招き猫です。ここの猫ちゃんは、触ったりすると噛むかもしれないので、気を付けた方が良いとの事、私1人の時はシッポをフリフリしていたのですが、人が増えてくると、シッポがピタっと固くなってました。なるほど。その猫ちゃんにもお守りが付いていたので、私もアイコンのわんちゃんに購入しました 笑烏須井八幡神社→草戸稲荷神社。
願い玉という物があると知り、伺いました。土曜日の11時前に行きました!駐車場は分かりづらく更に狭いです。10台も停めれないと思います。願い玉は色んな色や柄があり、どれもとても可愛いかったです。参拝する前に購入して、願い玉に願いを込めると良いそうです!
朝、9時には、既に約20人程並ばれておられました😃ゆっくり選ぶ時間は、有りますよ。先に神様に通常のご挨拶をして、願い玉を購入して、再度お願いに参るそうです。駐車場から近道したら、⛩️をスルーしてしまうので、必ず⛩️をくぐって参拝された方が良いです☺️販売は、9時過ぎからだと思います😃
願い玉で有名な神社。まずは神様に挨拶をしてから願い玉を購入。そしてまた神様の前に行き、お願いゴトを込める。叶ったら願い玉を返納しにお礼参りをする。
願い玉で有名と聞き行きました。新尾道駅からバス、もしくは徒歩15分で着きます。境内は落ち着いた感じで、猫も居ました。願い玉の他に、蛙の金運御守も有名出そうです。社務所で願い玉を購入すると、やり方も教えてくださり対応が良かったです!願い事叶ったら、返しに行きます!
とても優しい雰囲気の癒しスポットです。
願い玉ある時ない時あるみたいです。種類も数十種類ありました。駐車場が10台くらい停めれました。結構狭いので、大型車は入りにくい。駐車場も入りにくいです。
願い玉の存在を知ってうかがいました。お願いの手順も丁寧におしえていただき、実際に叶ったのでお礼にもうかがいました。願い玉自体も色々な色、種類があり選ぶのも楽しいですし、贈り物にもさせていただきました。持っていると御守りのような感覚で、心強かったりします。
宮司さんの対応素晴らしいです3回目で御朱印いただきました。
名前 |
烏須井八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-23-6823 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

町中に紛れ込んだ神社。掃除は行き届き、清潔で清浄。御朱印は無料で書いて頂けます。代わりに息子のお守りを買わせていただきました。