高見山からの絶景、心が洗われる。
高見山国立公園の特徴
高見山展望台からの広大な景色は、四国や瀬戸内海を望む絶景です。
桜の花見シーズンには、海を見おろしながらお弁当を楽しむのに最適です。
夕方がキレイな眺望スポット。遮蔽物がないため、夜景も見やすいと思います。※無料駐車場やトイレもあります。
トレッキング、展望台、廃墟・・・。廃墟は別として「瀬戸内」を24時間実感出来るスポットだと思います。出来れば、空気の澄んだ日に行ってみたい所です。
尾道で車中泊したかったが良い場所がなく、渡船で向島に来た。費用も90円と激安!高見山の駐車場で車中泊した。トイレが綺麗!静かで良く眠れた。朝、展望台からの景色が美しい〜
お客さん少ない…廃墟化してる…
桜の時期に行ったらすごく綺麗でした。頂上の展望台まで車で登れますが、道が狭く頂上の駐車場は狭いので、Uターンするのが大変です。混雑時は少し下の広い駐車場を利用するのが良さそうです。
尾道市向島にある高見山からの眺めです✨お天気も良くて四国まで見えました!
お天気の日は四国の方まで見えます。眺望は最高。駐車場から展望台までは少し歩きます。坂、階段になってるところもあるので足腰の弱い方には頑張りが必要。平日に行くのが空いてていいです。
展望台は見晴らしだけは良いです。気候のよいGWに展望台へ行くと車が溢れていて萎えました。普通の土日はたまにすれ違う程度ではないでしょうか。平日で来る人は稀です。瀬戸内海が綺麗に見渡せます。
表示出来ないナビもあるようですが眺めは抜群です。
| 名前 |
高見山国立公園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0848-38-9184 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
尾道のホームページで4時間散策コースでオススメだったので絶景を求めて足を運んだ。レンタカーのナビで行ったが…距離優先だったのか??とんでもない裏道で歩くのも不安な細くて暗い道…北海道の田舎育ちで細い道も坂道も慣れているが…対向車がきたらアウト!のとんでもない道が永遠と続いたので流石に焦ったが…対向車も歩行者もなく結果オーライ😂行かれる方はナビ任せではなく、確認をオススメする😀景色は…満足できる内容ただわざわざ足を運ぶだけの価値があるかどうかは…お好みで1時間以上時間が余って困ったって人はいいと思うけど…