瀬戸内ビューで心癒される宿。
尾道国際ホテルの特徴
尾道の風情を感じられる港近くのビジネスホテルです。
古い建物ながらも、スタイリッシュに改装された清潔感あるお部屋です。
宿泊者向けの無料送迎バスがあり、観光にも役立つ利便性があります。
瀬戸内ビューのお部屋に宿泊しました。ベッドがセミダブルで、良かった。清潔で、アメニティも充実。大きなテレビもあります。ユニットバスですが、使いやすかったです。大浴場はありません。
予約した部屋より大きい部屋を提供いただきました。心遣いが嬉しかったです。部屋は奇麗で、最高級トイレットペーパーがありました。とてもふきごこちが良かった!尾道駅まで送迎無料です。送迎時刻が決まっており、事前に連絡が必要です。
利便性、価格、接客サービス、館内や部屋の清潔感全て良くて部屋に入った時点でいいホテルだなーと思っていました。それに加え、今日は母が私の為に遅めのバースデーサプライズで旅行に来ていて、それをホテルに伝えていたらしく、ホテルの方の計らいで、最上階の大きな部屋に変更して下さり、それだけでなく、シャンパンまでご用意して下さり、人生において宿泊先でそのようなこ事をして頂けた事が無かったので、感動し一生の思い出になりました。本当にありがとうございました!
何度かお世話になっています。ユニットバス(特に浴槽部分)の古さは否めませんが客室は清潔感があります。全室禁煙です。ペットボトルのお水のサービスがあります。冷蔵庫・湯沸かしポットあります。【コインランドリー】地下にあるのですが夜遅くに一人で行くのはちょっと怖い感じ。洗剤はフロントで販売があります。(50円)洗濯機:200円/1回(約30分)乾燥機:100円/30分【レストラン】チェックインの時に10%割引券を頂きました。感染症対策もバッチリで安心して利用することが出来ました。タコぶつ・刺盛り・牛しゃぶ定食を頂きましたがどれも美味しかったです(^^)
従業員の方々は感じが良いです。部屋は入ったとたん、下水?の臭いかわかりませんが臭かったです。駅からも遠く不便です。アゴダからの予約で、ツインベッドをリクエストしておきました。念のため前日にリクエストが入っているか確認して、入ってると言われたのにも関わらず2人でセミダブルベッドでした。ベッド脇も人一人通れる位の狭い部屋なのに、(繁忙期とはいえ)驚くほど高い料金でした。朝刊のサービスもありません。唯一ブラシなどのアメニティがエコカラーでオシャレでした。
観光で利用しました。とても清潔感のあるホテルです。和室に泊まりましたが、広々としており旅の疲れをしっかり取ることができ感謝しています。部屋にあるテレビは、YouTubeやNetflix、AbemaTVが標準装備されているので非常に助かりました。駐車場は、ホテルの前にもありますが近くの有料駐車場があるのでそこに停めるのが良いです。(フロントに言えば駐車券を取り替えてくれるので、無料で停められます)
建物自体は古いらしくボロい所もありますが、お部屋の中は美しくスタイリッシュに改装してあります。バスルームのカーテンが細かく折り畳まれて裾が浴槽の縁にのせてあるのが芸が細かいな〜と思いました。あと部屋にはボトルウォーターが置いてあったり使い捨てスリッパはフカフカだし、スタッフの皆さんの対応も丁寧で一流ホテルのようでした。でもお食事に関しては味にも量にも特筆することはなかったです。すぐ隣にローソンもあり便利です。また泊まりたいです。
古い建物ですがフロントや中は全体的に綺麗です。尾道駅、新尾道駅まで送迎もあり便利です。徒歩圏内にコンビニ、スーパー、食事ができるお店もあり便利です。
標準的な観光ホテル部屋はリモデルしたようで浴槽なども綺麗。
名前 |
尾道国際ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-25-5931 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

しまなみ海道にサイクリングに行った際、出発前日に宿泊しました。自転車は部屋ではなく、地下駐車場にある鍵がかかる倉庫で保管してくれました。ホテルの隣がコンビニなので便利ですが、近くに飲食店があまりありません。自分はホテル1階のレストランで夕食を食べましたが、瀬戸内の新鮮な魚料理もあり、そこで十分な感じでした。尾道駅からは歩いて20分くらいかかります。自分は飛行機用の輪行バックだったのでしんどかったですが、まあそれも旅の醍醐味と思えば・・・。ホテル敷地内に小さな神社が設置されていますので、これからのしまなみ海道の安全をお祈りしてから出発しました。