目の前の海でBBQ体験!
尾道市マリン・ユース・センターの特徴
BBQができるキャンプサイトは海が目の前でロケーションが最高です。
綺麗に整備された設備で、遊具や芝生で楽しく過ごせます。
SUPやマリンレジャーを楽しむには最適な自然公園です。
キャンプ場❔利用してみました!最高な場所です‼️
遊具のある公園として利用できます。キャンプ場もあります。昔あった遊具が老朽化で撤去されていたり入れ替わったりしてちょっと変わりました。昔は海上保安庁の昔の練習船こじまが係留されていて海上ホテル?兼研修所などに利用されていましたが、船が老朽化して廃棄されてしまいました。
尾道から折りたたみ自転車で生口島までの途中に寄らせて頂きました。とっても静かでいい所ですネ。子供達の笑い声が絶えなくて、笑顔になる場所です。今度は、キャンプに来たいです。
尾道市向島の南側にある体育館、公園などがある施設の一角にある10サイトの小さなオートキャンプ場です。区画的には10m×10mくらいでフラットの土です。ロケーションですが、広場の向こう側が海で散歩もできていい感じでした。利用料金もリーズナブルで電源もあり、炊事場も清掃が行き届いているので気持ちよく利用できます。サイトの近くに体育館があるので利用者の声が結構響きますが、気にならない方は、気にならないでしょう。ちなみに私は全然気になりませんでした。体育館の利用時間が過ぎると静かです。今は、大型遊具の工事中でしたが、広場もあり、釣りもできファミリーで利用するには穴場だと思います。スタッフさんも感じがよく丁寧でフレンドリーです。
キャンプ、BBQ、海水浴、マリンレジャーでは、良い場所です‼️
食材さえあれば、BBQができるのはありがたい。道具は全て借りられます。お値段も安いので是非HPを確認して下さい。海のそばで夏には最適。
SUPをしに行きました。小さな湾になっていて初心者でも十分楽しめました。波が穏やかなら少し沖まで漕ぎ出して海からしか行けない岩場や砂浜もあり、特別感を味わう事が出来ました。キャンプ場もあるので今度はキャンプをしに立ち寄りたいです。
平日のデイキャンプで利用しました。サイトの横に駐車スペースがあり車の方は便利だと思いました。施設内に体育館や子供が遊べる遊具があるので小さいお子さんがいるなら子供も退屈しない場所じゃないかなと思いました。あと、施設管理者さん達が着てたおそろいのオーバーオールが可愛かったです☆
施設も綺麗でよかったです(^^)
| 名前 |
尾道市マリン・ユース・センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0848-44-6707 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
遊具が新しく、子供たちも楽しめました。