健康ランドで温泉三昧、心地よい夜。
ルートイングランティア福山SPA RESORTの特徴
健康ランドに併設のホテルで、日帰り温泉に自由に入浴でき大満足です。
スーパー銭湯華の湯が楽しめる、豊富なバラエティのお風呂が魅力です。
接客応対がとても良く、静かな環境でリラックスした滞在ができます。
何回か宿泊で利用しました。宿泊客と日帰り客との下駄箱やロッカーの区別が出来てます。いちいちスリッパを脱ぐエリアが多いです。ルートインでも、ここは広いので客層がバラバラで家族連れも多く子供が泣いてる事が多い気がします。温泉も食処も良かったです。
みろくの里の帰りに1泊しました。たくさんのお風呂があり夜と朝風呂と満喫出来ました!施設は古いですが綺麗に清掃されていて心地よく過ごすことが出来ました!宿泊の際に忘れ物をしてしまって後日、丁寧に対応していただき届けていただきました。ご迷惑をおかけしました。スタッフの方も親切でまた利用したいと思います。
大浴場楽しみしていました。広さもあり、宿泊者と外来の方で更衣室が分かれているのも良かったです。でも、どの浴槽が温泉なのかよく分からずでした。入浴施設に行くと温泉の浴槽には、温泉であることが分かる成分表示などの看板?が掲示されていることが多かったので、その看板を探しましたが、見つかりませんでした。お風呂入口には温泉成分表示があったので、それをよく見れば分かったのかな?お風呂上がりにフロントで買ったコーヒー牛乳は美味しかったです。購入場所はフロントしかないようでした。一本230円くらいだったかな?部屋のテレビでホテルの案内を見ていたら、ドリンクサービス、湯上がりドリンクなどと書いてあったのですが、チェックインの時には説明がなかったので、部屋からフロントに電話をかけて確認。「当ホテルではそのようなサービスは行なっておりません。別のホテルの情報だと思います。」とのこと。当ホテルの正確な案内を載せてください。福山駅↔︎ホテルの無料送迎あり。今回はレンタカーは借りず、公共交通機関での移動にしていたので、無料送迎はありがたかったです。ただ、送迎時間が限られているので、利用を考えている方はフロントで時刻表をもらうのが良いと思います。ベッドと枕との相性が良かったみたいで、朝までグッスリ眠れたのは良かったです。
ルートイングランティアの中でも古い方だと思いますが、基本的に他のルートイングランティアと比べると全てにおいて1ノッチ下の施設です。健康ランド併設されていますが、全体的に古くて夜は混雑している為にゆっくりは出来ません。今までルートイングランティアは何箇所が利用しましたが、その中でも一番寛げなかった気がします。ここ利用するくらいなら、先日利用したルートイン三原の方が駅前で便利だし良かったなと思いました。空調も集中管理で暑かったり寒かったりで全く快適ではありませんでした。郊外だから景色が良いかと思いきや、目の前に大きなマンションが…。ツッコミどころ満載ですが、一つ良い点は駐車場の出し入れが無料だった事です。ただ駐車場は狭いのと、駐車場のおっちゃんは暇そうにスマホのゲームに集中してて、仕事してないのが目について苛つくくらいです。暑い中大変だとは思いますが。
華の湯を満喫しに来ましたので客室の☆評価は出来ません。友人から色々聞いてかれこれ何年か経ちました。色々な意味で余り良く思ってなかったのですがこの度別の友人に誘われ寄りました。サパーとしては良いのではないのかな。壁、浴槽等の施設品。キレイに清潔にされています。
【部屋】設備の古さは感じます。窓ガラスはペアガラスでは無いので外の音は遮られていません。また隣の部屋の音も響きます。季節がら空調は特に気になる点はなかった。【食事】(夜)海鮮ダイニング ホテル内で気軽に食べられるのは良いし、普通に美味しい。(朝)バイキング形式 こちらも品数豊富で普通に美味しく頂けました。【その他】宿泊するとスーパー銭湯は無料になるが、それを利用しない場合は宿泊費の割高感がある。公共交通機関の場合、駅から遠いので送迎があるのは有り難い。本数と乗車人数が少ないかも。接客はごく普通で気になるようなことはなかった。
駅からはかなり遠いです。送迎バスもありますが。ホテル自体は古め。廊下の声が部屋の中までよく聞こえます(笑)大浴場は隣接する健康ランドを、宿泊者は無料で使えます。温泉っぽさは感じられません。3Fレストランはメニューは少ないですが、地元の料理が食べられます。食べ物の自動販売機が欲しいです。それかフロントでお土産だけではなく、軽食・おつまみも販売して欲しい。
広島への出張で利用させていただきました。夕方大阪を出て、朝食付きのプランでした。公式サイトからご予約させていただきましたが、ドリンクがついており、また館内に居酒屋がありビール無料券までいただきました。フロントの対応もとても親切でした!お風呂は天然温泉ですし、朝食も美味しい、、、久々にゆっくりできた宿泊でした。余談ですが、私は仕事上、日本全国に宿泊していますが、老舗旅館名の知れたホテルが県民割をしだしてから強気になり、食事の質を大きく落とし、客層も大きく変わったホテルをたくさん見てきました。しかし、先日宿泊しましたルートイン加西さんや、ルートイン福山さんは、むしろ対応も食事もレベルアップしていました。その証拠に、客層も落ち着いた方々ばかりでした。流石です。今後も利用させていただきます。
スーパー銭湯が併設されているのがよい。宿泊者は無料で利用でき、専用の入口とロッカーも用意されている。
| 名前 |
ルートイングランティア福山SPA RESORT |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
084-922-5511 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
| HP |
https://www.hotel-grantia.co.jp/fukuyama/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=web |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
温泉施設を併設しているルートイン。普通のルートインでも大浴場はありますが、ここは温泉施設がくっついているので、スーパー銭湯みたいに何種類かお風呂があって良いです。漫画コーナーとかもあるらしい。良い意味でビジホぽさはなくて、静岡や山梨にある健康ランドみたいな感じを受けました。朝食は普通のルートインです。難点は駐車場が狭いことです。ホテルの駐車場が空いてなかったら第二駐車場へ行くことになりますが、そこまでの道が狭い住宅街を通らないといけないですし、その第二駐車場も車がすれ違える幅はないので、混雑していたらドラテクのない人はとめるのにも一苦労です。駐車場は駐車券が出るタイプですがチェックアウト時に無料処理をしてくれます。