井伏鱒二を体感できる場所。
ふくやま文学館の特徴
現在開催中のコンドウアキのおしごと展は必見です‼️
井伏鱒二を中心とした文学者の展示が充実しています。
駐車場も利用でき、福山城観光のついでに訪問可能です。
今、リラックマの原作者の「コンドウアキのおしごと展」開催中 (6月26日まで)絵本の原画、水彩画ありペン画あり。子どもさんもですが、むしろ大人がとても癒される作品展でした!!1枚1枚に寄せられているコトバで、心がふっと軽くなります𓂃 𓈒𓏸໒꒱
井伏鱒二さんと、尾道出身の文学者の文学館です‼️遺品が展示されてて、解りやすかったです‼️黒い雨は、映画で見ました‼️
展示がわかりやすく、文学への愛を感じます。今コロナで臨時休館中なので、早く再開されてほしいです。
ノンタン展。懐かしく拝見しました‼️
女房殿が福山城を見学する間に井伏鱒二の展示を見学。
井伏鱒二を紹介する常設展は観るだけでも楽しめる工夫がされており、企画展も地方ではなかなかお目にかかれないレアなものがそろえられているようです。ときにはキッズ向け(話題の絵本作家など)の企画もあり、味わい部会文学作品、分合の足跡の展示とはまた違った楽しさがあります。静かな佇まいと、清潔で落ち着く内装、時が経つのも忘れ去れてくれるところです。
すごく立派で井伏鱒二のことがよくわかった。
緑が多くて、落ち着く場所です。映画鑑賞で利用することが多く、大好きな施設です。
いい場所です。
名前 |
ふくやま文学館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-932-7010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

癒されます。企画展示も常設も充実しています。駐車場も周りの環境も素晴らしい。2階からは福山城の北側黒い壁が見えて見ごたえありです。