福山の名物団子と、ふわふわかき氷!
御菓子所 勉強堂 川口店の特徴
風情ある庭を眺めながら、ふわふわのかき氷を楽しめます。
職人さんのレクチャー付きで、父の日和菓子体験セットが魅力的です。
繊細なデザインの和菓子は、贈り物やお土産にぴったりです。
私は白熊 旦那は宇治金時かなりの量で途中で頭がキーンとなりました。お茶付きにすれば良かったか。白熊、「こぼれやすいので気をつけながらいただいてください」と言われても、こぼしまくって食べました。
場所も見つけやすく、駐車場も店舗側にあり、止めやすいです。お菓子の小売りだけでなく、カフェもできます。パフェや、和菓子のセットなど、ホームページでメニューを確認して行くと良いと思います。カフェは落ち着く雰囲気で、窓際のお席が多くあり、お庭を眺めながら和菓子など楽しめます。コーヒーだけでなく本格的なお茶をセットできます。店内は一つから選んで購入も可能で、贈り物にできるものもたくさんあります。季節によっていろいろなお菓子が出ているので楽しいと思います。
隣の席のおばさんたちはカキ氷食べた後、水で時間稼ぎ。出る気配なし。店員なかなか注意しに来ない。カキ氷なかなか出てこない。アフォガードもなかなか出てこない。カキ氷1つ食べきれないから2人シェアしようとしたら2つ頼んでくれと言われた。1番安いコーヒー600円高い。カキ氷激甘なので甘党の人にはいいのではないでしょうか。もう行きません。
風情のある庭が見える店内で、ふわふわのかき氷を頂きました!練乳は自分で好みの量を掛けられます。すごいボリュームだったけど、ふわっとしているので、全部食べられました。待ってる方もいて、大人気のようでした。
ホームページを見て気になり、名物団子三昧を食べました。少し前に昼を食べたので、団子が17個と聞いて食べきれるか不安でしたが全然大丈夫でした!自分で炭火で表面を焼いて、きな粉・あんこ・みたらしの3種のタレ食べる団子は、外がパリッと香ばしく最高にうまい!落ち着いた和の空間の中で最高の時間を過ごすことができました。パフェやかき氷も美味しそうなので、次はチャレンジしたいです。
かき氷🍧シロクマを食べました。主人は抹茶パフェでした。去年の夏に催しがあったためか、シロクマを食べれなかったので、リベンジしました(笑)食べているうちに🍧山崩れ的に果物が崩れてくるのが難点ですが、たっぷりの練乳が添えてあるので最後まで美味しく頂けます。ただ、底につぶ餡とバニラアイスと果物🍑が隠れていてびっくりでした🎵主人の食べた抹茶パフェは抹茶アイス、白玉、つぶ餡、バニラアイスとバランスの良いパフェでした。ご馳走さま~🎶
ここは、福山でもイチオシの和菓子屋さんで本当に何食べても美味しい!!かき氷は、めちゃくちゃ大きくて顔ぐらいある!練乳かけてプルンと美味しい白玉と小豆と一緒に食べると超おいしい🤤💓かき氷の他にも、お団子を自分で焼きながら食べれる #団子三昧 880円 もおすすめ!!福山に行ったときにはぜひ寄って帰って欲しい和菓子屋さんです♡ごちそうさまでした😋💓
クリーム大福がとてもおいしい!!!カフェ利用したかったなー。
シロクマかき氷 少しお高いけれど、美味しかった。
| 名前 |
御菓子所 勉強堂 川口店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
084-971-7725 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
他府県からです。かき氷が食べたく検索して来店。和菓子屋さんのかき氷、お上品でとっても美味しかったです。店内の温度もかき氷を食べるには丁度よかったです。