福山の絶品ピッツァ、再訪必至!
ピッツェリア ドマーニの特徴
本場イタリアンから取り寄せた石釜で焼くピッツァが絶品です。
モッツァレラと生ハムのパニーニは病み付きになる美味しさです。
前菜は品質の良いオリーブ油やバルサミコを使用しています。
マルゲリータ(1600円)を注文。本格的な窯で焼き上げてくれる、火力が高いのか入れて3分くらいで出来上がり。トマトの酸味が強かったがむしろそれが良かった、自信があるのかタバスコなどの調味料は無し、言えば貰えたかもしれないがそこは不明。とても美味しかった土曜の昼過ぎだったがそこそこ空きはあった、カウンターがあるので一人でも特に気後れはしない。
息子夫婦と3人でランチ時に訪問。ピザふたつとパスタを3人で取り分けました。移転しても味は変わらず美味しい。都会で美味しい物を食べなれているお嫁さんも喜んでくれました。パスタは店の人がきちんと取り分けてくれて持ってきてくれたのですが、小分け用の皿ではなく良い皿で持ってきてくれて驚きました。味もサービスもよく、とてもお勧めです。
福山で美味しいイタリアン\u0026ピッツァを堪能したい時にはDomaniに限ります。シェフの確かな腕が全ての料理店で感じられまさに一流の味。かといって敷居が高い訳でなくスタッフの気配りや応対もまた一流。ミシュランの星をいつ貰っても不思議ない福山の名店。
石窯で焼いた上質なピザが食べられるイタリアン焼きはじめるともう香りが美味しい!ランチで友人とピザセットをいただきました。前菜3種に4種類のピザをそれぞれメッツォ エ メッツォ(ハーフ&ハーフ)でコンプリート。写真はマルゲリータとマリナーラのメッツォ。トマトソースがあっさりしていて、とても食べやすく美味しいです。生地がモチモチしていて、2枚目も中盤に差し掛かる頃にはかなりの確率でお腹いっぱいです。バラ公園を目指して走ると目が冴える青色の外壁が目に入るので、当てずっぽうで走らせても割と楽に見つけることができます。店舗専用駐車場はなく、近隣のパーキングを利用することになります。
駐車場はないので近くのパーキングに留めて行きました。前菜、ピザorパスタ、ドリンクのついたランチセットに追加料金でデザートをつけました。美味しいピザを期待していきましたがピザだけではなく、前菜、デザートもとても美味しかったです!ピザの種類を迷ったときにはハーフハーフできるのも嬉しいです^_^
お店の場所変わりました。料理は何っ年も前から代わり映えなし!前菜の盛り付け方とかが...ピザは美味しいよねー好きです♪♪
🍕Pizza大好きなんですよね。ランチ2枚位食べたいんですけど胃がチキン過ぎてハーフ&ハーフで美味しくいただきました。皆さんの感想にもあるけどほんと美味しくて✨お店の外観も大好きなブルーの外壁にナチュラルな木の扉。向陽町の白の建物とはまた趣きの違った内装もいい感じ。少し焼き上がりを待つかな〜って思ったりするけれどその分いただきますの瞬間のうれしさが倍増!おいしいね〜おいしいね〜ってほおばってます。今度はパニーニも良いかな。
ピザだけでなく前菜も美味。噛むたびに凝縮された旨味が素材それぞれから現れる。内装の雰囲気も清潔感があって気持ち良い。
移転されてから始めていきました。駐車場はないですが、近くにコインパーキングがあります。ランチでピザのセットを食べましたが、美味しかったです。前菜は量も少なく物足りなかったかな。連れはパスタセットを頼みましたが、1種類しかなく選ぶ余地はありませんでした。もちろん美味しかったですが、美味しいのでもう少し種類があってもいいかなと思ってしまいました。
| 名前 |
ピッツェリア ドマーニ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
084-983-2261 |
| 営業時間 |
[月] 12:00~13:30 [水木金土日] 12:00~13:30,18:00~22:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒720-0805 広島県福山市御門町1丁目10−10 渡辺ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチでピッツァを頂きました✨️滅茶苦茶美味しかったです✨️また足を運ぼうと思います!