高知県の生姜を堪能する!
夢咲喜食堂の特徴
生姜焼き定食にジンジャーエールが付いて1300円の破格の値段です。
地元の野菜と高知県産生姜をふんだんに使用した体に良い料理が魅力です。
生姜をテーマにした多彩な生姜料理と飲み物が楽しめる専門店です。
2024年12月の土日の夜に訪問。店内はカウンターもテーブルもありますが、夜だからか飲みで利用されている方が多かったです。生姜料理を推されているお店。新しいお店なのか内装は新しく、店内も綺麗にされています。夜でも定食メニューが注文できます。どて玉丼定食(1400円)とレモン酎ハイ(600円)を注文。定食はいずれもジンジャーエールが付くようです。また、ご飯おかわりも無料との事。定食ですが小鉢もありますので、ちょい飲みしながら食べるには調度良いと思います。どて煮は牛すじが柔らかく煮られており美味しく、飲みながらつまむには最高でした。スープはしょうがのスープでこちらも美味しくいただきました。
夜にしょうが焼き定食ジンジャーエール付きで1300円とは破格です。しょうが焼き自体もサラダのドレッシングもおかずも全部美味しくまた絶対行きたい。
相生では珍しく綺麗で新しいお店。予約していかないとお昼は席が埋まってしまうほどです。特に駐車場はわずかしかないので早めに来店することをおすすめします。生姜をテーマにしているお店で、味はなかなかにおいしい。ですが生姜好きにはまだまだ物足りないかも?専門系のお店でおいしいのですがランチにしては高めなので値段相応ということに落ち着くかもしれない。またガッツリ系のおかずのわりにはご飯が少ないです。おかわり無料というのをもっとアピールした方が良いかも?あとジンジャーエールは昔懐かしい冷やし飴に炭酸を加えたような飲みのものでした。
相生駅で乗り換えの時間に利用しました。駅から歩いて3分もかからないので気軽に利用できると思います。お昼に日替わりランチをいただきましたがローストビーフ丼 美味しかったです。また 小鉢類も 品数多く それぞれ 味も良くて満足感が高かったです。生姜にこだわった料理作りをしているようで どの小鉢にも少しずつですが 生姜の味や風味が トッピングされていました。この辺りは少し好みが分かれるところだと思います。でも 生姜嫌いな人でもチャレンジしてみて、かえって 生姜嫌いが治るかもしれません。
R6年6月19日11:306月末で消滅ポイントがあり以前から気になっていた地元の野菜と高知県の生姜をふんだんに使った体に良い料理を提供するしょうが料理専門店『夢咲喜食堂』さんにお伺いしました。連合いは鶏唐揚げ/鶏団子定食(1,300円税込)、私はハンバーグ定食(1,300円税込)をいただきました。・野菜のサラダ、山芋の炊いたん、シルバーサラダ、おからサラダ、南京の炊いたん、清汁、香物、ご飯(生姜の佃煮)、ジンジャーエールとメインの“ハンバーグ生姜ソース”・“鶏唐揚げ/鶏団子”が定食の内容です。・随所に生姜が使われていて、美味しくいただけました♥♥♥・何故か血行が良くなって、体が少し温もったようにも感じました。・ランチタイムに三々五々お客さんがこられていました。定食メニューは○生姜焼き定食(1,300円税込)○鶏唐揚げ/鶏団子定食(1,300円税込)○豆腐ハンバーグ定食(1,300円税込)○組合せ定食(1,300円税込)○ハンバーグ定食(1,300円税込)○しょうが餃子定食(1,300円税込)○しょうが焼きハンバーグ定食(1,300円税込)○しょうがどて玉丼定食(1,400円税込)○焼肉定食(1,500円税込)○牛皿定食(1,500円税込)☆全てのメニューにジンジャーエール付○生姜の入った単品メニューも結構ありました。
生姜焼き定食を食べました。生姜料理が特徴のお店で定食にジンジャーエールが付いてました。味も量もバランスが良くとっても美味しかったです。
生姜焼き弁当を買いました。しょっぱくて肉はペラペラで自分の口にはちょっと合いませんでした。
生姜に注力されたお店で色んな生姜料理u0026飲み物が味わえてとても美味しいです。店内も清潔にされており、スタッフ様も皆さん丁寧な接客です。ホテル利用者のお客様が多いとは思いますが、駐車場もありリピートさせて頂いてます。
初めて利用させてもらい、テイクアウトのお弁当を購入させてもらいました。お弁当の受け取りにお店に入らせてもらいましたが内装が綺麗な感じでとてもよかったです。今回からあげと生姜コロッケ弁当にしました。正直なところ量は食べ盛りや男性の方には少し少なめかなと感じる量ですが、女性にはちょうど良いかもしれません。お弁当の中身は全部手作りかと思うもので全てとても美味しかったです。生姜コロッケが新鮮で生姜好きな自分にとっては衝撃でした。お弁当の味としてはよくあるチェーン店のものより頭一つ抜けていると思います。梅干しの種をとってくれていたりと配慮もされていて温かみがあって良かったです。今度は店内で飲食してみたいなと思いました。お弁当のおかずでできたてで食べられるのかなとワクワクしています。
| 名前 |
夢咲喜食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-8467-6469 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
生姜焼き定食をいただきました。可もなく不可もなく...といったところです。良く言えば家庭的、悪く言えば家で普通に作れます。定食(1,300円)には小鉢も4品ほど付いてました。追加注文なしで2〜3杯はお酒が飲めそうです。なので結果的にはお得かもしれません。