新鮮な鮮魚と多彩な缶詰。
ゆめタウン 蔵王の特徴
福山で昔から愛されている、便利なショッピングセンターです。
鮮魚コーナーのお刺身が新鮮で、特に海鮮鍋にぴったりです。
3階のキッズコーナーは格段にグレードアップし、家族連れに最適です。
倉敷のゆめタウンにも来ていたココロカ来ています。電位治療です。20分座るだけです。頭痛便秘肩こり不眠良くなりますよ。
良くも悪くも昔ながらのショッピングモールといったところです。店内に魅力的なショップがなく、全体的に暗い雰囲気です。2棟ありますが、駐車場が片側にしかなく、降りるのに階段しかないため入りにくいです。道路向かいに広い駐車場がありますが、大通りを渡らないといけません。小さい子ども連れには不親切な立地でした。もう来ることはないでしょう。
もう開店して35年くらいなるかな。やはり、くたびれ感がある商業施設。だけど駐車場が無料で広いので地元民には愛され便利。
様々なものが1度に買えて便利です。お花も安く買えます。
福山のショッピングセンターとしてはかなりの古株です。昔はイズミって名前でした。でも一時期は、高いし古臭いし…と何も良いところを感じなくなり行かなくなった時期がありました。最近は価格も競合と合わせておられるし、食品から子供の学校のもの、お中元など、比較的小さな店舗なのにかなりのものが揃うので便利だと思うようになり、行く頻度が増えました。
「特紹会」をしているので行ってきました。本館2階のトイレがリフォームされて綺麗になってました。前のトイレは狭い古いだったのですが清潔さは有りました。リフォームされさらに綺麗で気持ちいいです。
本日母が此方で買い物があるという事で来店春物衣料等品数豊富で満足です。
タコ焼き食べたいな?と思ったら、ここの出入口の「たこ一番」に買いに行くぐらい美味しいです!!ちょっと割高かも…?
店内が何となくよどんでいる初めて立ち寄りましたけど古くさい印象です。駐車場も道路をはさんでいるので自由な移動も出来ません。そろそろ壊して建て直したら?
| 名前 |
ゆめタウン 蔵王 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
084-943-4311 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~17:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
スーパーはよく利用していますが、缶詰やスパイス、レトルトの食品の品揃えは比較的良いと思います。