福山で味わう濃厚カレーラーメン。
CoCo壱番屋 福山引野町店の特徴
辛さは自分に合わせられるので、少食の方にも優しいです。
スープカレーやカレーラーメンが楽しめる、多様なメニューが魅力的です。
福山の中で一番ルーが濃い、このお店ならではの味わいです。
1月3日に訪問しました。11時少し過ぎた時間でしたが、流石にお客様は少なかったです。味は定番ですので、細かく書きませんがうずらの卵 は いつなくなったんだろう?
健康診断のため、昨晩から何も食べていなかったからか無性にごはんが食べたくて帰り道に見つけたココイチに入りました。今日知ったのですが、カレーラーメンもあるんですね((゚□゚;))そのカレーラーメンは早々にスルーして、『カニクリームコロッケu0026スクランブルエッグカレー』860円のカレーにしました。カニクリームコロッケ大好きなので、ついついこれを選んでしまう(笑)カレーとカニクリームコロッケは合うのです。辛口は得意ではないので、普通を選び、ごはんの量も普通。CoCo壱のカレーは何故かたまに食べたくなります。個人的感想ですが、美味しくいただきました。思いの外、量が多くてちょっと食べすぎたかな?と思いましたが、よく食べられる男性の方には少なく感じられるかもしれません。
やっぱり CoCo壱番屋のトッピングの半端なさが最高!毎回 色々悩んで食べてます。スタッフも丁寧に教育されていて感じが良いと想う。
辛いもの好きの長男が、期間限定「カレー辛麺」が食べたいと言うので、店舗検索したら、県内で3店舗のみだということにびっくり。そのうち2店舗が福山なのね。なぜ、他店にはないのでしょうか?と、思いつつ行ってみました。長男は、辛麺の鬼辛。私は辛。次男と夫は、基本のうまこくカレーラーメン。辛は、普通の6倍で、鬼辛は12倍らしい。辛は、けっこういける。刺激がちょうどよく、汗をかきながら美味しくいただきました。辛いの苦手な人はやめた方がいいです。鬼辛は、もはやカレーの味がわからんと言いながら食べてました。ちょっと、う〜ん、だったのは、ラーメン1食ずつしか作れないのかな?1人出てきたらしばし待たなくてはならなくて、最後の鬼辛は、けっこう待ったこと。ま、大したことないっちゃ大したことないんだけどね。
まぁCoCo壱。ただ鬼滅が全巻あるんで良く行く。
他のcoco壱番屋で無い食事出来て良い。店員さんも親切です。
カレーライスは、家でも食べられるので、家では食べられない、スープカレーや、カレーラーメンを食べたくなった時に、利用しています。開店直後に行くことが多いこともあってか、提供時間も早めです。従業員の方も、きちんと接客ができていると思います。
カレーラーメンが専門店より美味しいです。チェーン店でこの味は素晴らしいです。濃厚うまこくカレーラーメンが一番美味しいです。素晴らしいです^^
ドライブスルーを利用した時、スタッフさんの対応が少し冷たく?感じた。あと、カレーを「普通」で頼んだけど、普通に辛い。「これ中辛じゃない?」って聞きたくなる辛さ。辛いの苦手な人は絶対に甘口を頼んだ方が良い。
名前 |
CoCo壱番屋 福山引野町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-946-4590 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

辛さは自分に合わせて少食の者にもご飯少な目があり 良いと思います。