福山近享美味で楽しむナイター。
福山東ゴルフクラブの特徴
福山市内からアクセス良好で、ナイター設備も完備されています。
食事メニューが豊富で、特に美味しい松花堂弁当が楽しめます。
アップダウンの激しいトリッキーなコースが魅力的です。
其の昔は福山マーメイドゴルフクラブだったゴルフ場運営社が変わりましてグリーン フェアウェイの管理が良くなりました。ただ週末は立地条件とプレー代金の安さが相まって大混雑となります。ハーフ3時間は覚悟するのが肝要ですね。
福山東インターから5分。スタッフさんがみんな優しいです。レストランスタッフもカンジよく、お料理は結構ボリュームがあります!
コースは値段なり、ご飯は美味しい!お風呂のシャワーが、ぬる過ぎて星3つ。
グリーンはかなり傷んでます。フェアウェイも少々芝が長い。ラフは伸び過ぎで、ボールを探すのに、時間がかかる。難しいゴルフ場です⛳️ここの後、他のゴルフ場に行くと、とてもいいゴルフ場に感じ、いいスコアが出ます❗️練習ラウンドに最適のゴルフ場です🏌️‼️
ナイターで行きました。率直な感想は暗すぎてボールが見えない、ラフに行くとほぼロスト。フェアウェイの芝長め(たまたま刈ってなかったのかも)、とりあえず芝から打ちたい人は良いかも。Par4は距離が短いため、ティーショットドライバー持つと2打目はウェッジでいけるので、3、5wの方が楽しめるかと思います。2Hは1オン可能。飛ぶ人はロングアイアンほぼ使わないです。コースは幅が狭くトリッキー。アップダウン多め。こんな印象でした。
市内に有るので近距離です。パブリックですが、トリッキーなホールが多いので面白いですよ。ただ今 フェアウェイ グリーンとも整備中ですので、秋頃には素晴らしくなっていると思います。来場者は、多いです。食事は、ボリューム値段トップクラスだと思います。
2月21日⛄️で1時間遅れでスタートしましたがスタッフのおかげで気持ち良く出来ました☺️
フェアウェイに所々ベアグランドになっている箇所がありましたが、これは仕方無いのかな。思っていた以上に広くて、戦略性もあるコースでした。食事のステーキ定食も美味しい。スコアも良かった。わざわざ福山まで出掛けたかいがありました。
立地が良い。価格がそこそこ安い。気軽です。
| 名前 |
福山東ゴルフクラブ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
084-947-2111 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
狭く攻略性ありですドライバー持つとこって3ホールくらいしかない食事◯ コース管理◯ 立地◯