小川先生の診察は早い!
小川内科胃腸科の特徴
診察が早い小川先生と丁寧な白羽先生がいます。
コロナ検査でかかりつけのクリニックを利用しました。
朝の診察が9:00で、8:30にドアが開きます。
何年も通院している、近い。優しい、夕方6時まで空いてるよ。
コロナにかかってしまいかかりつけのこちらで検査して頂けました。厄介な感染症にも関わらず迅速かつ丁寧に診察していただきありがとうございました。追加で頂いた薬がよく効いて最短で社会復帰できました。本当に助かりました。感染者と一般患者の接触をできる限り減らすようシステム化されているためみなさん安心して通えると思います。この地域に無くてはならない医療機関ですね。
最近のかかりつけにしています。予約は出来ないので、来た順になりますが、とても早くすぐに診て貰えます。先生の診療いつも30秒くらいで終わります(笑)ちゃんとみてくれているのか不安でした。でも、私は好きな感じの先生なので星4つで!丁寧に診察して欲しい方は微妙かもしれません。
先生はお2人ですが、小川先生は診察が早くこなしますが、白羽先生は丁寧な診察です!患者さんが多いので時間帯を調べた方が良いかもです!
時間かかるけど丁寧ですよね。
患者数は3割、花粉症の薬💊もらいました🍀
建物は広くて清潔感があります。医師の診察前に看護師から受診理由や状態の聞き取りがあるので、何もしないでただ待ち続けているということはありませんでした。診察もスピーディーに進んでいったので混んでいた割に受診してから会計までの時間も短かったです。その一方で、前後の患者の様子を見ていると一人あたり1分も診ていなかったと思いますし、作業的な印象を受けました(経過観察だったからなのでしょうか)。検査設備も充実しており2種類ほど検査を受けましたが、どうも診断結果に納得がいかなかったので他院にて治療いたしました。軽症の風邪などであればまたお世話になるかもしれません。
| 名前 |
小川内科胃腸科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
084-962-3883 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝から大勢の患者さんで順番待ちも結構あります、そんなに待つこともなくテキパキと進めてくれますが朝9:00の診察で8:10頃から順番待ちで並び8:30分にドアを開けてくれます。その並ぶ時最後尾が駐車場に出るので非常に危険!貼り紙等で注意書きをしてくれたら助かります。手を消毒→体温→受付、血圧(記録紙は持っておく)診察時間が8:30から9:00開始に変わりました診察の前に事前の問診をしてくれます先生の診察は速いのですが受付が遅くなるとかなり待つのを覚悟しなければなりません。他の検査もホントに早くやってくれます待つことが嫌いな私にはとても良いまあ言ってみればうってけの【かかりつけ医】です⤴️