カヌレ初挑戦!
豆富は白い 白いはうさぎの特徴
お洒落な雰囲気の中で楽しめるカヌレが魅力です。
バターサンドの美味しさは口コミでも評判です。
開店は朝10時からで、ランチ前がおすすめです。
カヌレ初挑戦しました(今さら)。というか、本気でお豆腐屋さんかと思ってました。いろんな情報や広告で見るカヌレとは違う白いのを選んでみましたが、しっとりやわらか美味でした。訪れた時間が遅かったので、あまり陳列はされていませんでしたが、今度は開店後すぐぐらいに行ってみようと思います。
お洒落な感じで、カヌレも美味しかった!なんか優しい味で、手土産にちょうど良かった。
ランチ後に行くと完売続きだったので、ランチ前に行きました。レアチーズ豆富と、濃厚豆乳プリンと白いカヌレを購入しました。レアチーズ豆富めっちゃ好き❣️スタッフさんの対応がよくて、再訪決定〜
バターサンドがとても美味しかったです。ちょっとお高いので、少量購入して大事に頂きました。
バターサンドとカヌレを買いました。カヌレは400円で味は普通でした。
5/30の朝10時からオープンしました。たぶん、同じ太子町の「タマゴサンド製作所」と関係があります。
名前 |
豆富は白い 白いはうさぎ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/toufuwashiroi_shiroiwausagi?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

大阪の百貨店で買ったカヌレとは違ってて興味津々で買いましたバラ売りが300円箱入り4個で1000円で箱入りをチョイスしました普通のカヌレよりも大きいので1個250円は妥当かと思いました全体的にしっとりとしているけど外はもうちょっとサクサクというかカリカリというかやはり何か違う気もしましたあとは無人のためお釣がもらえないので両替機とか価格設定でワンコインで買える工夫はされた方が良いかと思いました白いヤツよりも茶色いヤツがうまかった🎵