臨時運行許可証も、桜吹雪の中で!
福山市 東部市民センターの特徴
身障者専用スペースの駐車場が充実しており、利用しやすい環境です。
丁寧な窓口対応で、書類手続きもスムーズに進み安心です。
春には周囲の桜が美しく、プチ花見に最適なスポットです。
相変わらず、身障者専用のスペースに怪しい車が止まっている。警備室の正面なのにね❗寝てるのかね?失礼かもしれないですが、市職員さんの仕事ぶりは端から見る限り本当に楽だね❗国保について相談に来たけど本所しか出来ないそうです。行くか、電話でやり取りだって?支所いらないねじゃあ。隣の図書館寄って帰ります❗
ふらりと・・・寄らせてもらったぜ。しかし、柴又を思い出してしかたねぇや。
対応が、遅い。国民年金を支払ったときには、証明を貰うべき‼️わたしは、損した。
保健師がタメ口で無言でした。
駐車場も広く、皆さん思いやりの駐車に協力的ですね。
本庁よりは待たせませんが、半日仕事です。
窓口の方がどの方も丁寧な対応をしてくれるので、慣れない書類の手続きもとてもスムーズにできました。良かったです。
図書館がありがたい。
驚くばかり!(原文)awesome!
名前 |
福山市 東部市民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-940-2571 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/tobushiminservice/218361.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ネウボラに行きました!物腰柔らかくて優しい方ばかりですしとても丁寧に対応して下さったので安心して何でも聞くことができました!