鞆の浦で30分100円、絶好の駐車場!
福山市鞆の浦駐車場の特徴
鞆の浦中心に位置し、観光に最適な駐車場です。
30分100円のリーズナブルな料金設定が魅力です。
鞆城跡や鞆の津の商家に近い便利さがあります。
こちらには停めなかったのですが、30分で100円なので、良心的だと思いました。ただし、一方通行があったりするので、この界隈で駐車場を探して、停められればラッキーだと思ってください。
料金が安いが、途中の道がかなり狭いです。
鞆の浦の中心部にある駐車場。ここに車を停めて徒歩で観光します。コンパクトな町なので、半日もせずに周れます。
30分100円です。ここに行くまでの道が狭く対向車とすれ違うのも大変でした。ここに車を置いて街中をまわれます。
常夜灯を見学するために、周辺を走りながらここがすぐに目に入ったので駐車しました。30分100円で良心的だと思います。車は約20台ほど停めれそうでした。私は停めてからゲートをくぐって常夜灯がある街中へ向かいましたが、約8分程度でしょうか。逆に駐車場奥の階段を昇ると高台へ登れ海や街全体が見合わせてます。(私は高台に上がってから帰りにこちらへ降りるような感じで散策していました)※地図2枚目は市内にある交番の前にあったものです。
あなたは、そこにいますか?
鞆の浦の観光中心地まで近くて便利。
「鞆の津の商家」の鞆松永線の対面、「鞆城跡」の目眼下にある駐車場です。料金は以外の通りです。8:00~22:00迄 30分毎100円22:00~8:00迄 2時間毎100円鞆松永線は狭いので、普通車以上はちょっと出入りが難しいかもしれません。
出入り口が狭く、タイヤやホイールを擦って傷つく恐れがある。3ナンバー車で運転に自信の無い人はやめておいた方が良い。
| 名前 |
福山市鞆の浦駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/217/tomonoura-parking.html |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
料金設定が安いので閑散期や早朝などは止めやすいと思います。他の方のコメント通り狭い生活道路の一方通行なので繁忙期にはまってしまうと涙目でしょうね。有料ですが渡船乗り場横の駐車場は提携の土産物店(フェリー乗り場の横)で買い物をすると駐車場の割引券がもらえますのでこちらも良いかと思います。「みりん」が有名なのか?一升瓶でお土産の方が多数いました。