明石焼き風だし巻は最高の味!
良心的大衆酒場 鶴亀八番 姫路店の特徴
明石焼き風だし巻き卵が490円で楽しめる居酒屋です。
午後2時からも営業しており、昼飲みに最適な場所です。
日本酒のラインアップは、14代新政や鳳凰美田が揃って魅力的です。
一杯だけ飲みたいにちょうど良いなんといっても生ビールがいつ行っても300円でお釣りがくるのがありがたいマグロの切り落とし小と枝豆をいただきましたご馳走様でした。
大衆酒場らしいレトロな雰囲気ながらタッチパネル注文が便利で良いですね。スタッフさん接客よいです。ミノ刺し、ひねポン、明石風出汁焼きハーフを注文。出汁焼きは文字通り出汁の旨味しっかり。あまり醤油ベースの品が無いことに関東との文化の違いを感じました。
9月の第二土曜日のお昼頃に訪問、早い時間から開いている居酒屋さんと言うイメージで通り過ぎてましたが、お昼に定食があったので入店。店内は、右側にカウンター席×8と左側に4人用テーブル×12右側のカウンターに着席すると後ろ側に定食の御飯と味噌汁おかわりコーナーがありました。注文したのはチキンカツ定食¥800(安!)テーブルに届いた時にはご飯と味噌汁はついていないので後ろからセルフで準備しましょう。生ビールも安い!¥260夜に会食の予定があり追加で色々頼めませんでしたが次はお店の名物をフルコンプしたいですね〜。リーズナブルでお腹いっぱいで味も大満足!ごちそうさまでした、また行きます。
グランフェスタの地下6番街をずんずん進んだ突き当たりの1番奥にあるお店で、ランチメニューが安いと思って入ってみました。システムがよくわからず戸惑いましたが、各席に置いてあるタブレットで、まぐろやまかけ定食(850円)を注文しました。店員さんが運んできたのがまぐろやまかけとたくあんだけだったので、一瞬ビックリしましたが、ご飯、味噌汁がセルフだと説明受けて納得。好きなだけ食べれるのは嬉しいのですが、しゃもじにビチョビチョのご飯粒がたくさん付いていて、それを取るのに苦労しました。お味噌汁は、具なしで、ネギだけ置いてありました。具なしでも美味しかったです。男の人は、どんぶりに山盛りのご飯を入れて食べてました。たくさん食べたい人には嬉しいシステムだと思います。他のメニューも食べてみたいメニューが多く、また行きたいと思いました。会計は、席に置いてあった木の番号札をレジまで持って行って払うとのこと。PayPay使えました。
出張中、会社の後輩と訪れました。外からみるより中に入ると席が多く、近くの店舗と違って通路から中が丸見えにならない構造で、非常に落ち着けました。アルコール(ビール)が260円と破格で、つまみも豊富。提供も非常に早く、味もいい。で、スタッフさんもとても愛想の良い、素晴らしい店です。1週間くらいいた姫路出張で、一番良かったのでは?と、思えるくらいでした。また姫路に来る機会があれば、利用したいです。
安くて、無茶苦茶雰囲気よく、最高でした、また姫路行く時絶対行きます!日本酒🍶豊富。
日替わりランチのキムチ定食を頼みましたが、もやしが多めです。まぁ別にいいかなと。ご飯と味噌汁がセルフになったということですが、おかわりしていいのかなと思いつつおかわり。
ランチで寄りました。居酒屋メニューの唐揚げで、ご飯と味噌汁はセルフ。美味しい唐揚げでした。昼間っからジャンケンでハイボールも盛り上がってました。
ランチの唐揚げ定食がお勧めです☺️ランチタイムはご飯、お味噌のおかわり自由です💙
名前 |
良心的大衆酒場 鶴亀八番 姫路店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-288-3827 |
住所 |
〒670-0927 兵庫県姫路市駅前町188−1 グランフェスタ 6番街 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

明石焼き風だし巻きが好きで通ってます☺️