姫路の隠れ家でJAZZと共に。
喫茶フクナガの特徴
姫路駅近くに位置する隠れ家的カフェで、ゆったり楽しめます。
アオカヌレやイタリアンプリンなどの美味しいスイーツを提供しています。
静かな雰囲気の中でJAZZを楽しむ、素敵な時間を過ごせます。
姫路に初めてきたので喫茶店巡り。雰囲気も良くて落ち着くお店です。1人でも入りやすい。あんバターは初めて食べました。今度来る機会があれば、別なのも頼みたいな。あと、個人的すぎるけど、関東の人間だからか、西の方々のイントネーションが新鮮で嬉しかった(笑)
JAZZはそんなに大音量ではありません。プリンは堅めでビターな感じです。玉子サンドは熱々で出てきます。ゴムの木の鉢植えがいくつか置かれていました。ひとりだけが入れる喫煙室が入り口橫にあります。注文はQRコードを読み込んでのスマホからします。Jazz喫茶かというとどうでしょうか。大きな声で会話している三人連れなどもいました。
月に一度ペースですがお世話になってます。期間限定チーズフォンデュのパスタ、カヌレ(青の秘密を知りたい。)など映えだけでなく味も良いメニューが沢山。クリソは高いのでまだチャレンジしてませんがまたいつか!見た目、味、食感と楽しめます。店内もされていて、カウンター、テーブル、ソファーと早い者勝ち勝ちですがバリエーションがあり、1人でくつろいだり友達とおしゃべりしたりといろんな時間を過ごすことができるカフェです。お勧めです。
何度か利用しています。とても雰囲気が良いので気に入っています。店内ガラガラなのに、狭い席に案内されます。こういったカフェはあまり大人数で来ないと思うし、時間的にあまり客が入らない時間帯は好きな席に座らせて頂けると嬉しいです。映える写真がとれて、非日常を感じれて、雰囲気も良くてとてもいいお店だと思います。サービスの向上を願います。
姫路駅をぶらぶらしている時に見つけました。おすすめのビーフカレーは辛くなく甘めやだけど濃厚でとっても美味しい。私が頼んだ大人様プレートBはハンバーグ、チキン南蛮、ピラス、バターチキンカレーなど美味しい人気おかずが全部入り。カレーも味わえるのがいいですね!締めはフクナガ名物のソーダ フクナガブルーを頼みました。このレトロ感が何とも言えない。店内も落ち着いてて雰囲気よく、店員さんも物凄く親切でした。味もいいし、大満足のお店です。
姫路駅近くにある小さな隠れ家的なカフェのお店です。映画館の帰りに、友達と一緒に行きました。内装もとてもお洒落で素敵でした。イタリアンプリンがお勧めです!追加•久しぶりにまた来ました!JOJOの画集なども置いてあってのんびりお茶できました。マスカットのタルトも美味しかった!
ティータイムで利用し、アオカヌレとイタリアンプリン、アイスコーヒーを注文。カラメルソースがかかっていて、ほろ苦さがちょうどいい感じで美味しかったです。店内の壁が青を基調としていて、カヌレの上にお菓子などに使用されるスピルリナが着色されており、ダイレクトに口で噛むとパリッと食感で簡単に食べれます。メニューはカレーなど軽食のフードも多数扱っています。支払いはpaypayにも対応しています。
パスタ、プリン、カヌレ、美味しかったです。裏路地の名店という感じ。店内は20代から50代向けお洒落なインテリアデザイン。モダンカフェの良い例。
以前から気になっていたお店です。店内もオシャレな内装でいい感じです。黒ビーフカツカレーのセットをいただきました。若干高いと思います。ビーフカツカレーと思ってたらトンカツでした。
名前 |
喫茶フクナガ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8355-7342 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

旅行で訪問!地元のお店でランチがしたく、クチコミが良かったので、訪問、お店は静かで、とても、居心地が良かった!カレーが美味しいとの事だったので、カレードリアを注文!想像以上にセットのアイスコーヒーもサラダも、とても美味しかった!多分最後になるであろうひとり旅だったのでスタッフさんに写真をお願いすると、とても感じ良く撮って下さいました!素敵な想い出をありがとうございました。