姫路で味わう!
和ノ食 奏の特徴
奏のお遊び御膳は、目を引く豊富な品数で嬉しい驚きを提供します。
旬の食材をたっぷり使った茶碗蒸しとごまどうふが特に絶品です。
ランチにもおすすめ、価格に対する高い満足感があります。
ランチで利用させていただきました。事前予約必要です。お遊び御膳は成人男性にはやや少なめかもしれませんが少しずつ色々食べることができて美味しいです。驚くべきはそのお値段。この値段でこのクオリティはありえない。海外の人が和食を食べるなら間違いなくびっくりするでしょう。私は乳児連れでしたが事前に伝えておくことでバウンサーや風除けタオル等をご用意いただきました。感謝です。場所は少し駅から歩きますが姫路城を訪れたついでに寄れる場所なので観光にも強くおすすめします。
ランチで「奏のお遊び御膳」をいただきました予約制のお店となります美味しい食事をいただけます支払いは現金のみです。
アラカルトでの注文。器も美しく、丁寧な料理を提供されております。どれも美味しくいただきました。カウンター席がおすすめです。
見た目は豪華天麩羅は揚げたて?…お米も今ひとつ食べる人が食べたらわかります入店時客が入店したことに気づかないし会計はお席でとあるが何回も呼ばないと来ない…高級感が台無し。
奏さん、初めてでしたが素晴らしい料理でした。鈴音さん時代から存じてましたが、どれも最高でした。ご馳走様でした。
ランチでコースを頂きました。どの料理も丁寧に心を込めて作られているが分かりました。とても美味しかったです(^^)店内も広々としていて良い雰囲気でした!
奏のお遊び御膳をいただきました🥢配膳からテンションが上がる品数🥰旬の食材をたっぷり使ってて嬉しい👏どれも美味しかったけど特に茶碗蒸しとごまどうふが好みでした❤️あととうもろこしと甘夏のムースも!ご馳走様でした🙏
平日のランチに寿司御膳を注文。寿司、天ぷら、茶碗蒸しのセット。美味しくいただきました。席が個室になっていて、落ち着いて食事できました。
入口までが細長く入りにくい雰囲気ですが、そんなに気負わなくても大丈夫。店員さんはとても良い感じ。一畳ほどの個室に案内され着席、温かな掘りごたつになっていてホッコリ。その入り口のくつ箱みたいな所には、靴を置いてはいけません。奏のお遊び御膳をオーダー、あまり待たずに配膳されてきました。いろいろ工夫されていて、お味噌汁に山椒が軽く入っており、山椒が苦手だけれどもその美味しさに感動しました。おススメです。
| 名前 |
和ノ食 奏 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5385-7072 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
姫路に来たら絶対食べてほしいのが「とろける蒸し穴子のにぎり」や。ふわっふわでシャリとの相性が抜群、正直びっくりした。「お遊び膳」は見ても食べても楽しいし、月替わりで飽きへん。奏コースは土鍋ご飯と肉料理付きで、コスパ最強!個室もあるし、ビジネスでもプライベートでも使える万能店やな。