詫間町で味わう美味しい出汁うどん。
心うどん店の特徴
濃い目の出汁は煮干しの香りが引き立つ美味しさです。
太麺と細麺を選べるスタイルで幅広いニーズに応えています。
かけうどんはセルフサービスで自分好みにアレンジ可能です。
後輩から勧められて来ました。久しぶりに自分で湯がきました。細麺でかけうどん大を頼みました。てんぶらはちくわ天を追加。ここ最近では一番上手い。麺の硬さも抜群、出汁も上手い。こんなに上手い店があるとは…しかも、うどん大と天麩羅で380円です。お店の方も初めてなので聞くと親切に笑顔で対応。お昼前ですが駐車場がほぼ満杯の理由こわかりました。自転車で40分かけて行った意味がありました。また行きます。
注文から讃岐うどんを味わえるお店です。麺を自分で温め、出汁を自分で入れます。お昼時は混んでいますが、回転が早いです。
美味しくて安いうどんがあります。日曜日がお休みなので注意です。
旅行中に妻と娘と3人で通りすがりに立ち寄りました。出汁が最高に美味しくて一気に飲み干してしまいました。2歳の娘も「うどん美味しい!」と言って喜んでました。たまたま座敷の席が空いていたので、子ども連れでも周りに気を使うことなく食事ができました。イカゲソ、かしわの天ぷらも非常に美味しかったです。あと、駐車場が広くて車を停めやすかったり、店員さんも親切で一見でも安心でした。たまたま立ち寄ったお店がこんな感じで超当たりだと本当に幸せな気分になれます(笑)
出汁が秀逸!かなり上のレベル!とても美味しいけど、細目にしたのが失敗かも…普通のうどんと違いがわからなかった…他の人がかいてるね…作り置きを湯掻いた分…スーパーの安いうどんとの違いがわからなかった。出汁だけがとても良い感じです。
太麺と細麺を選べるようです。茹で置きなのでコシはあまりなかったけど、ダシはスッキリしていておいしかったです。
うどんは普通の太さと腰の強さ。量は多め。出汁は少し濃いめの塩分でしょうか。毎日食べれるお味でした。
タクシーの運転士からオススメを受け来訪。店内は結構広く家族連れでも来れそうです。肉ぶっかけうどんを注文。温玉をつけようと思ったら、なんとサービスで付いてくるとのこと。細身ながらもほどよいコシがあり美味しかったです。余談ですが天ぷらコーナーの雰囲気、味があって素敵。一つだけ、かけうどんは自分で湯がく形式ですが、かけうどん以外は注文形式なので注意です。
久しぶりです。(^_^)お昼の時間帯は、ほぼ満席御礼ですね🎵美味しくてリーズナブル‼️
| 名前 |
心うどん店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0875-83-5673 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 10:00~15:00 [月日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
典型的なセルフ店、タイミングの問題かピチピチではなかったけど、ある程度の弾力は楽しめた。ビジュアル的にも、茹でたてだったらもう少しぴちぴちに近い可能性は感じた。ダシは苦いくらいのイリコだが、甘さも強めだった。