宮地嶽神社の菖蒲祭で至福のひととき。
江戸菖蒲苑の特徴
江戸菖蒲が植えられた湿地帯に八ツ橋が架けられています。
菖蒲祭が開催される宮地嶽神社の近くで見頃を楽しめます。
まとまった菖蒲を一度に見ることができる絶好のスポットです。
6月3日、そろそろ見頃です。
シーズンが過ぎていていました。六月上旬が良いですね。来年もまた行きます。
こんなに、まとまった菖蒲をみたのは、初めてです。
江戸菖蒲が植えられた湿地の上に八ツ橋が架けられており、花のそばに近寄って見ることができます。6/6に訪れた時は花は少し終盤に差し掛かっており、見頃の花は少なめでした。22-06-11追記6/11訪れた時は江戸菖蒲と紫陽花が見頃でとても綺麗でした。
宮地嶽神社の菖蒲祭が開催されている頃に行くと花が見頃です。
名前 |
江戸菖蒲苑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

菖蒲まつり、最終日に行きました。菖蒲の見頃は、宮地嶽神社公式Instagramで発信されているので助かります🙏おすすめの場所です。