春の花々と荘厳な景色。
明王院の特徴
四国36不動霊場第9番札所で巡礼対象になっている寺院です。
春には垂れ桜やツツジが咲き誇り美しい景色が楽しめます。
二重塔からの眺望が絶景で、訪れる価値があります。
四国三十六不動霊場(9番札所)
幹線道路から西に位置する寺院です 駐車出来ました トイレもあり 色とりどりの花が植えられていましたIt's a temple located west of the main road. Parking was available. There's also a toilet. Colorful flowers were planted.
お話好きな住職さんでありがたいお話をいっぱい聞けた事はありがたかったです。気づけた事がたくさんあり本当に感謝します。
本堂に至る石橋と池が特徴的なお寺さん高越山の山裾にある多宝塔に階段で向かうと杉の森が広がり、荘厳な空気に包まれます。池に注がれる地下水は情感がありゆったりとしたい時はとても良い場所です。名石の宝庫であるので、阿波の青石好きならより楽しめるでしょうかね駐車場は広めで二箇所あります。※檀家さまの迷惑にならぬようにしないといけませんね。
36不動様の巡礼場所です。
四国36不動霊場第9番札所明王院です。ナビでは細い道を案内されますので、山川町井上ドックワンを過ぎたら明王院第2駐車場があります。そこから上に向けて道なりに来てくれましたら車で2分で到着します。3/30日は当院6地蔵さまの縁日でけいだいに市がでます。(旧2/24)
ここは海の近くにあり景色がよく又色々な仏像お地蔵さん等があり楽しめます。
四国三十六不動霊場第31番御盥山 不動坊(おたらいさん ふどうぼう)
2019年3月2日、油屋美馬館の火祭りの後に参詣…
| 名前 |
明王院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0883-42-4331 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 7:00~17:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
四国三十六不動霊場巡りで訪問しました。境内に、閻魔大王様がおられます。