1965年創業の立ち飲み屋、唯一無二のマッチング。
盤石 ばんじゃくの特徴
創業1965年の老舗立ち飲み屋で、歴史ある味を堪能できます。
大将の気遣いが感じられるオペレートで、安心して飲食が楽しめる。
土曜日の16時にはほぼ満員、人気の秘密は良心的な価格と料理の美味しさ。
飲み物は安くないが接客と雰囲気とアテに唯一無二のマッチングを感じる。激しく再訪機会を創り出したい。そんなお店。イカゲソ天ぷらうまかった。牛すじ、鳥肝刺しなんかがとても良さげ。大瓶580yen
これぞ立呑屋さん って感じでした。奥行きがあり意外と広かったです。鳥肝刺しが最高でした。
再訪です。高槻のとても歴史ある立呑屋さんと伺ってます。ウチが行ったときも満員で、奥に通されましたが(そこはそこで常連さんの巣窟っぽいwので好きっ)すぐに空いたカウンターへ行かせていただけました。店主さんマジ優しい!お客様とお店の関係性?バランスが絶妙に良くて。とっても居心地よかったです(^^)お料理も沢山の種類があって楽しいですよ!牡蠣フライ、美味しかったぁ〜
老舗の立ち飲み屋さん♫大将の気遣いあるオペレートが気持ち良い。アテのコスパがとにかく良くて旨し。
2022/9/16 21時を過ぎて、ちょっと晩飯と思ったらここに来ちゃいます。あかんと思いつつ、揚げもんが美味しいのでついつい頼んでしまう-----2022/5/17 来る度に良さが増す。60年近い歴史を売りにしてないけど、それだけ続く理由は想像できる普段使いの飲み屋さん-----ちゃんとお店が制空権を握ってる感じの安心感が居心地の良さに繋がってるように思いました。両サイドのお客さんがアクリル板をちょっと寄せてスペースを作ってくれたり、お客さんもええ感じ。ここがバーならオーセンティックと言われるんだろなぁ。なめろうがちょっと水っぽくて好みでなかったこと以外は最高で、おでんの菊菜とかまだまだ食べたいものが沢山あるので再訪します。
老舗立ち飲み屋 盤石。高槻市駅の駅近くにある立ち飲み店です。以前より気になってましたが、今回初めて利用しました。大阪の立ち飲み店はメニューが豊富。先ずはアサヒの大瓶を注文。おでん、アジフライ、シュウマイなど悩みに悩んで、牛肉のタタキを注文。にんにく入りますか?と聞かれ、お願いしたらにんにくをスライスしてくれました。味付けはポン酢、塩、オリーブオイルのお好みでと言われ、とりあえずポン酢で。たっぷりスライスにんにくも一緒に頂きました。〆て1
土曜日の16時ごろにいきましたが、すでにほぼ満員。安くておいしいものばかり。外から見る感じだと入りにくい雰囲気を感じますが、お店の方も気さくな感じで楽しい時間を過ごせます!
良心的な価格なんで安らげます。
入るのに少し勇気がいりましたが、入ってしまえば、料理も美味しく、店主さんの人の良さにまた行きたくなります。また伺います!
名前 |
盤石 ばんじゃく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-684-0222 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

老舗の雰囲気のある立ち飲み屋さん何を食べても美味しいです!中でもおすすめは鶏レバーや牛のたたきです揚げ物も揚げたてで出してくれるので美味しいです。おでんがだいたいありこちらもお酒とよく合います。季節でメニューも変わるので何度行っても飽きません。お店の雰囲気を味わいつつ小さめのテレビで野球を眺める最高の時間が過ごせます!綺麗さや落ち着きを求める方には向いていません。