藤枝駅近くの素敵な喫茶店。
もかの特徴
40年以上の歴史を持つ静岡の喫茶店です。
満席にぎわうカウンターでコーヒーを楽しめます。
手頃な価格でゆったりとした時間を過ごせる場所です。
ふらり入りました。ブレンドをひとつ注文。置かれている本や小物、家具、壁の落書きなどが楽しかったし、大人がゆっくり出来る空間は私にとって久しぶりで心地よかったです。コーヒーは勿論美味しく頂きました。またこれからも立ち寄りたいです。
藤枝駅の近くのお店駐車場が沢山あるので便利。優しいお母さんが営業されています。昭和レトロな喫茶店。ドライフラワーがあちこち飾ってあり、鳥獣戯画が描かれている壁。ピアノのBGMが流れていて落ち着きます。カウンターは少し年配のお上品な常連様でいっぱい。着ているお洋服なんかも、お洒落。女性の方が多い感じです。カウンター左端に雑誌類が置いてあり、各々コーヒーを飲みながらお話ししたり、楽しんでいる感じ。4人席×25人席×1カウンター8席丁度、その日は日の当たるテーブル席しか空いてなくて「暑くてごめんね」と何度も謝ってくれました。全く気にしてなかったのですが、その気遣いにほっこり。オーダーしたのは・ブレンド500円・アイスカフェジュニア 550円・ホットミックスサンド530円ホットサンドイッチがコーヒーと同時くらいのお値段!びっくり卵とツナと胡瓜の挟まったホットサンドイッチ。またサイズが良いです。美味しかった。ちなみにカフェジュニアはミルクが多めの意味名前がオシャレ!ミルク6くらいかな?私の好み!とても素敵なお店。駐車場は横に四台裏にも8台位かな?駐車場には困らないと思います。
他の方がクチコミされている通り、女性客が多く賑やか。店の雰囲気は落ち着いていて、本来なら過ごしやすいと思います。ママさんに豆の違いを聞いたところ「酸味とか苦味はありません。淹れ方が下手なところはそのような味が出てくる。オススメもありません。オススメを選んだら他の豆に失礼」私としては淹れ方の酸味苦味ではなく、豆本来の味の性質(違い)を知りたかったのですが…適当に選ぶしかなく、コロンビアに。すっきりとした軽い酸味のある、美味しいコーヒーでした。連れの深煎りの方が自分好みでした。静かで マスターだけだったら、また行きたいと思えるお店でした。
40年以上営業の喫茶。JAZZが流れる店内は居心地が良い。トイレも綺麗でした❤️
土曜日の雨の午後行きました。店内は落ち着いた感じ、また時節がら席はコロナ対策の為カウンター席はひとつおき、テーブル席は向かい合わないように張り紙がしてありました。ブレンドとアプリコットタルトを頼みました。どちらもおいしくいただきました。特にブレンドコーヒーは美味しかったです。カウンター席は常連さんが座っているようでした。
去年と、今日と、2回の来店でしたけど2回ともにカウンター満席!40分くらいの滞在で、お客さんが1回転してました。常連さんたちと奥さんとのやりとりがとても素敵。もちろん、coffeeはどれも美味しい。前回食べたサンドイッチが美味しかったので今回も。トーストしてもらいました。美味しかったです(^^)
コーヒーがおいしかったですママもとっても素敵な方です、又行きたいと思います。
手頃なお値段でゆったりとした時間を過ごせます。落ち着いたママさんの雰囲気もgood。ふらりと立ち寄ったのですがここはアタリでした。
名前 |
もか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-643-1331 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地元のお客さんで賑わっている昔ながらの喫茶店。マスターが優しくて親しみやすい。