見晴らし抜群、どこでもドアで遊ぼう!
ピンクのドアの特徴
坂を登った先にある、見晴らしの良いスポットです。
中央公園ウォーキングのついでに訪れると楽しめます。
手作りのタケコプターがあり、子どもたちも喜びます。
回りの景色もよくどこでもドアの様な謎のドアを初めて見たけど子供たちに結構人気で大楽的の遊具公園です😉
ワンちゃん、幼児向けサイズのどこでもドアがあるのにニッコリします。
ナビでいきましたが駐車場から徒歩10分ほど歩きます。夏は地獄です笑!。映えはしませんが自然に囲まれた感が少しいいのかなという感じです。
どこでもドアが2つある!
結構しんどい坂を登った所にあります!途中、ドラミちゃんがいました😄
見晴らしの良い場所にあります。園内で見かける猫も人懐っこく、管理が行き届いている印象でした。
犬の散歩がてら2度訪れました。最初行った時は ドアは1つのみで、横にフォトスポットの看板と共にタケコプターがありましたが、次に行った時には小さいドアが1つ増えてた!その代わりタケコプターは見当たらなかった…。このドアがある高台の場所に向かう途中、この公園の主とも言えそうな猫が3~4匹ほどいます。猫好きの方は、別の意味でも足を運ぶ価値があるかもしれません(笑)
中央公園ウォーキングに最高な場所です。だけどドラえもんのどこでもドアらインスタ映えを狙ったんでしょうけど正直こんな目立たないところに設置しても気付く人はほとんどいないと思います笑。
どこでもドアの横にタケコプターもありますしね(笑)
名前 |
ピンクのドア |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒803-0835 福岡県北九州市小倉北区井堀5丁目1−4 福岡県営中央公園 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小倉北区の県立中央公園の北東側にあるどこでもドア。ウォーキングコースから外れて池の噴水が見渡せる場所にあります。景色も良いので撮影スポットにはもってこいです。