かずら橋近くの名瀑、迫力満点!
琵琶の滝の特徴
祖谷のかずら橋の近くに位置し、アクセスが便利です。
迫力ある水量で、50メートルの高さから流れ落ちる名瀑です。
滝壺がとても綺麗で、間近で自然を楽しめるスポットです。
一直線で気持ちいい滝かずら橋自体も空いてて最高!250428
かずら橋の近くにある滝です。こちらも雰囲気あってよいです。平家の伝承も面白いです。
かずら橋目当てで偶然通りかかった滝でしたが、橋よりこっちの方が感動しました。かずら橋行った時はぜひ!
10月8日撮影祖谷蔓橋の手前、プチ観光スポットです。滝はみやびあり、雰囲気が良いです。
なかなかの迫力ある滝です。お水がキレイでした。
訪問した前日は高知県内のJRが全運休するほどの大雨だったため、水量がとんでもなく多く迫力ありました。
2023年の4月に行きました。なかなかの落差のある滝でした。雨の日にでも行けばもっと迫力がありそうです。
かずら橋の近くに滝があることを知りませんでしたが、かずら橋の近くに看板があったため見てみました。とても高く綺麗でした。かずら橋から歩いて1,2分なので絶対見たほうがいいと思います。
祖谷のかずら橋のすぐ近くにある滝です。結構な落差のある滝は圧巻です。滝好きな方なら必ず立ち寄る所だと思います。
名前 |
琵琶の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-76-0877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

かずら橋を通らなくても見れます!!結構な規模なのに近くまで寄れます!