卵かけご飯、食べ放題の贅沢。
たまご専門店 熊福の特徴
養鶏所が直接運営する、美味しい卵を使用したお店です。
限定の白オムレツ定食や卵チーズステーキも魅力的で人気です。
卵かけご飯は生卵無制限、黄身は濃厚で贅沢な味わいです。
20250701火曜日の10時過ぎに訪問。たまご専門店とのことで、別府行きのフェリーを2時間遅らせ山登りの帰れに来ました。来た甲斐がありました。無茶苦茶苦茶たまごかけご飯美味しかった。醤油も3種類から選べる。その中から今まで出会った中で一番美味しい醤油を発見。ご飯大で640円卵は贅沢に3個も入れてしまいました。あ〜幸せ。ちなみに、お好みの醤油と卵のB級品買いましたよ!
たまごご飯の卵は食べ放題ですけど2個で充分でした。卵は濃厚で美味しいです定食のオムレツもフワトロで美味しかったです。
たまご専門店ということもあり、定食を頼めば卓上の卵は食べ放題で好きなだけ美味しい卵を堪能できます。卵かけご飯専用のしょうゆが美味しくて、ゆっくり食べるつもりがあっという間に完食してしまいました。席数はあまり多くないので時間帯によっては待ち時間があるかもしれませんが、卵好きなら待つ価値のあるお店だと思います。三島川之江ICからだとお店までの経路が少し分かりにくく、細い道に入りますのでご注意下さい。
たまご専門店があると知ってお隣の県から訪問。黄身の白い卵を使ったオムレツがあったのでいただきます。味は黄色いオムレツより少しあっさりしている気もする。定食を注文すれば机の卵はいくつ使っても良いようです🙆写真撮り忘れたので卵と醤油を買って家で食べた時のを載せたけどお店では3つ使用してTKGもはや飲めますね。お店でも家でも美味しかったです。
以前から気になっていた卵かけご飯を食べに朝ごはん兼昼ごはんに利用しました。売店の横に食事処があり、全体的に清潔感があります。子連れ(2歳、0歳)で来店。子ども用の少し背の高い椅子があります。スプーン、小皿もお借りしました。【駐車場】店の前に駐車可能お店のとなりの倉庫?の前も駐車できそう近くに有料パーキングあり【席数】四人掛けテーブルが1つ六人掛けテーブルが1つカウンター席(5席)座敷なし【メニュー】写真参照食券で注文卵かけごはん定食、熊やん地鶏の鉄板焼、卵焼きを注文定食を注文したら、テーブルに置かれた卵は食べ放題!とれたての卵は濃厚で大変美味しかったです。偶然、選んだ卵が双子で感動しました:-)帰りに売店で卵焼きのもとを購入しました。
まったりランチ😄限定の白オムレツ定食を注文しました。端の席には陽光が差し込んで、のどかな雰囲気のなか、たまご好きにはたまらん至福の時間を過ごせました。オムライスかと思っていたらオムレツで、おや💦と思ったものの、シンプルイズベスト!ケチャップ無しの方がむしろいい!!たまごのおいしさが、これでもかというくらい口いっぱいにあふれました✨
美味しい卵かけご飯(卵無制限)が食べれました。ご飯大に卵、6個のせました。
養鶏所さんがしている卵屋さんです。卵は無料で食べ放題ですが、御飯のお代わりは有料です。そこはしょうがないですね。限定の白オムレツ定食が最高でした。
場所は少しわかりにくいですがナビでたどり着けました。駐車場は店舗前にあります。食券を買ってスタッフに渡すシステム。お勧めはオムレツ定食だそうで、今回はそれを食べました。オムレツはふわふわ。並でもご飯が多いですが定食は生卵が無料なのでお醤油3種類をそれぞれ楽しむのがいいかも。店内は明るくていいです。座席は少ないのでお昼どきは待ち時間があります。回転ははやいです。卵も安くて、白い黄身のプリンがありました。
| 名前 |
たまご専門店 熊福 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0896-56-5125 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 9:30~16:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
川之江インターすぐ横に気になるお店調べるとたまご専門店とあって、すぐ行ってみた定食の人はテーブルの卵を食べ放題で、たまごかけごはん用のお醤油も3種類置いてくれている私はオムレツ定食770円を注文ふわふわとろとろのシンプルな美味しいオムレツ白いオムレツもあるらしいメニューにあるたまご丼も気になるが、たまごかけごはんにしたかったので今回は断念結局卵は3個食べた今まで生きてきたなかで最も贅沢な食べ方だったお店にはたまごかけごはんの醤油やプリンも売っていてさすがたまご専門店という感じ隣の建物には卵の自動販売機があった2025.08.12