楠葉の絶品魚料理を堪能!
台所 ととや くずは店の特徴
樟葉にオープンした魚料理の名店で、どれも美味しいです。
土鍋ごはんや絶品の釜飯が毎回の楽しみになっています。
昼のお造り定食が特に美味しく、行くのが楽しみな場所です。
楠葉にこんなに素晴らしい店があるなんて!料理は高品質、酒もおいしく、色が変わるおちょこに感動しました。
夜に利用しました。お魚はどれも美味しく、日本酒は色が変わる盃にコップとは別に注いでくれるので目でも楽しめますし、得した気分になります。〆には土鍋の炊き込みご飯をお薦めします。
去年に引き続き、今年も堪能してきました♡何食べても美味しぃです♡樟葉に美味しぃお店がオープンして本当に嬉しいです♡♡土鍋ごはんもとっても美味しぃので毎回頼んでしまいます。
ここの釜飯は絶品です。お米の味も、出汁も香りも素晴らしい。感動します。お料理も美味しいですし、オススメのお料理や日本酒を教えて頂けます。
お店の雰囲気もお料理もサービスも、とても良かったです。接客も、やわらかい雰囲気で気軽に話しかけてくれ、日本酒も注ぐと色が変わるお皿で出してくれたり、ちょっとしたお気遣いもしていただき、ほっこり癒されるお店です。
良い人オーラが溢れ出る店主さんの、めちゃくちゃ魚が美味しいお店です。家族4人で海鮮漬け丼3つと焼き魚定食1つを注文。海鮮漬けも美味しいし、焼き魚がまた美味い。しかもお値段リーズナブル。おかわりご飯にタレまで漬けてもらい、生卵ぶっかけての卵ご飯はキラキラ光って美味しくて最高でしたね。「美味すぎる」と呟く8歳の息子もおかわりして完食。『キラキラ光る丼』と命名したいぐらいです。美味しいご飯、店主さんや女性スタッフさんの素敵な笑顔、癒やしの時間をありがとうございました。今度は夜にまた行きますね。
いろいろ食べましたがとても美味しかったです!日本酒種類豊富で飲み比べて楽しめました。最後〆は釜飯がオススメです!
昼餉の煮魚定食はやや味付が塩辛い印象。三種の魚が楽しめるという点は素晴らしいし、素材を活かすためにシンプルな味付にしているのかもしれないがもうひと工夫欲しい気持ちもある。夕餉は鯛めしが素晴らしい。余った分はお持ち帰りも出来るので腹の分量に関わらず頼める。接客もこじんまりした店の雰囲気も良いので末永く続いてほしい店。
おいしくて行くのが楽しみです。ほぼ毎週行ってる感じです。土日昼間の手頃なランチもオススメです。
名前 |
台所 ととや くずは店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-894-7010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

夜は美味しい魚の料理中心の居酒屋ご飯屋さん毎週日曜だけランチ営業されていますランチの定食は煮魚、焼き魚、海鮮丼などありどれも土鍋炊きのご飯がおかわり自由この日の焼き魚定食は、、鯛の頭とさわらお得感ありの味でしたただ、何度か訪問している娘が言うほどお米が美味しいとは思わなくてもちろん美味しい土鍋炊きご飯ですが我が家のご飯の方が美味しいと感じたし、この日も一緒に行った娘が、「あれ?ご飯の味変わった?以前の感動がないかも」と季節や日によってセレクトしてらっしゃるのかなこの日のお米は我が家の好みではなかっただけかもオープン前から行かれる事をお勧めします。