秘境キャンプで秋満喫!
グリーンパークほどのの特徴
にこ淵や五つの滝が点在し、秘境感を楽しめるキャンプ場です。
管理人が親切で、電話対応も素晴らしいと評判です。
夏はアブが多いが、静かな場所でキャンプを満喫できる環境です。
秘境感が好きなキャンプ場です。朝の澄んだ空気、昼の日差しの近さ、夜の森の不思議な怖さ、自然との調和を感じることができる場所です。場所は、近くに「にこ淵」という滝があり観光名所ですが、そこからさらに登ります。施設はコテージや炊事場、お手洗いなど一式揃っています。また大きな広場にイベントなどができる駐車場などもあります。国道194号線を愛媛側からくると運転が楽です。国道294号線のさめうら方面からは、まだまだ道路拡張中で酔い止めが必要です。愛媛側から来ると、近くに買い出しできるお店はないので、事前に買ってきたほうがいいです。
ロッジ利用です。薪を売っていましたが、一束一晩で使い切れないため、枝を拾ってよいか聞くと快くOK。前日の雨で濡れていましたが、そこは腕を振るうところ。
バンガローを利用しました。渓流沿いに建てられており、せせらぎの音がずっと聞こえます。8月下旬でしたが、窓を開ければ暑くありません。窓は網戸付き、室内には扇風機と電子蚊取りが備えつけてあり、コンセントは1箇所2口ですが、3口タップ付きの延長コードが置いてあったので重宝しました。たまたま他に利用者がおらず、気兼ねすることなく炊事場なども広く使えました。炊事場には台所用洗剤とスポンジが備え付けられています。ゴミ箱があるのも有り難く、BBQのゴミが車内で臭う心配もありません。シャワーは10分100円ですが、意外に長くて、100円で二人利用できました。ボディソープとかは無いので、持ち込みが必要です。利用料も破格で、旅費が抑えられました。4人で1泊約5千円でした。近くにコンビニ等一切ないので、食材は買い忘れのないように。麓に買いに下りるには、かなりの時間と気力が必要です。他の方のクチコミにもあるように、管理人の方が親切に対応して下さいましたので、ぜひまた利用したいと思います。
6年前のゴールデンウィークに来て以来、2度目。前回来た時は終日かなりの雨で、景色を楽しむ余裕も何もない状態でしたので、実際初回のような感じ。まず、受付の人がすごく気さくで親切な対応をしてくれました。ありがとうございました。利用したのはオートサイト、3番。3か5のどちらか選んで張っていいということだったので、実際の場所を見て3を選択。サイトの際に大きめの木が立っているので、日陰ができるという理由で。広さはファミリー用のテント張って、タープ張っても十分な広さでした。結構硬めに土質なので、刺さりのいいペグでいかないと難儀します。風も結構吹くので、このくらいしっかりとペグダウンできるサイトはありがたいです。トイレ、シャワーは道を挟んだ研修施設のようなところのを使います。トイレはウォシュレットではないけど、結構あたらしめので綺麗に使われていて気持ちよく利用することができました。水場はサイトの横に併設。かまどがいくつかありました。林間学校とか?団体客用かな?サイトに数に対して十分な蛇口数だと思います。夜は研修施設のところに小さい明かりがあるくらいで、街灯はないので、道を渡る時は注意。ヘッドランプか懐中電灯必須と思います。街灯がない分、星はとてもよく見えました。意外に夜は冷える。高知県は暖かいかなと思って油断していましたが、風もあって体感は一桁の温度くらいに感じました。薪は受付のところで購入でき、広葉樹500円、針葉樹300円。とても良いところで、キャンプ楽しめました。ありがとうございました。
山頂から流れる滝が何ヶ所かあり、見に行こうと近くまで行きましたが、軽装備の服装で、食料を持参してなく、たまたま見えていたので寄り道。なので、西滝の途中で断念。山中なのと、まだ春なので、少し動きやすくて暖かい服装を1枚用意された方が良いですね。(ヤッケorカッパ)あと、食べる物。
大サイトを使わせていただきました。基本車はは1台だらしいですが2台置かせてもらって1人は宿泊、4人はデイで使いました。地面は砂利ですがペグはよく刺さりました。調理·洗い場には洗剤とスポンジが常備されていました。トイレ(水洗ウォシュレット無し)·シャワー室への道のりが少しかかるので-2しています、受付の方が親切丁寧で愛想良かったので+1です。
バンガローとオートキャンプ場がある施設です。奥まったとこにあり、自然が豊かすぎるぐらい豊かです。猿や瓜坊(かわいかった!)、たぬき、リスなんかも遊びに来るようです。あいにく雨の日だったのですが、晴れると夜の星空はかなり綺麗とのこと。施設の方も気さくでとても話しやすかったです。
にこ淵をメインとする滝が周りに点在し広大なスペースと自然の中にある施設キャンプ場利用コスパが異様に高いw無料キャンプ場ばかりのわたしには天国?のようなキャンプ場であったそのおかげもあり予約は満杯、早めの予約は必須にこ淵に行くにしても、ここからならくるまで数分朝の8時程度までに行けばさすがのにこ淵も空いているここを起点に程野の滝を巡るのも良いかもしれない。
気軽にキャンプ場も出来る敷地とのんびり散策出来る山歩きも出来る良い公園ですね( ´ー`)
名前 |
グリーンパークほどの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-867-3705 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久しぶりにこの秋からキャンプ訪れる場所の候補として先日下見に行ってました。にこ淵から山の方へ10分位登りますわ道路も拡張整備されてて大きな車でも十分に登れます。3年前位でしょうか?サイトは綺麗に整備されたそうで、区画サイトもハッキリと仕切りされてるし、石を敷いたりベンチやイス、トイレもとても綺麗なってとても良いと思います。ただ初めて訪れる方がおられると思いますが、昼間と夜は気温差がとても激しい為にテントや寝具をしっかりと用意された方が良いと思います。食料の買い物等も近くにお店が無い為に注意が必要です。ただ、第一の魅力は夜の星空!静まり返った夜の星空を見ながらお食事や焚き火をしながらボーっと眺めるのは最高ですね。後は料金。山の中の静かな夜を過ごすキャンプ場所としてお値段と相談して納得いくならば訪れてみてください。澄んだ月夜が見えるこの時期がお勧めかもしれません。