毘沙ノ鼻そばの恐竜壁アート!
恐竜の壁画の特徴
毘沙ノ鼻へ向かう途中に現れる恐竜の壁画は圧巻です。
陽が落ちかけた中、横に可愛い恐竜を発見しました。
橋を降りた所に設置された観覧席から楽しめます。
毘沙ノ鼻へ向かう途中に出現します。良い感じのフォトスポットですね。
陽が落ちかけて暗かったので分かりにくかったけど、ふと横を見かけると壁一面に可愛い恐竜が見えたので停まってみました。流行りの苔アートとはちょっと違いますが壁の汚れ落とし描いたの?それとも白いペンキなのか?恐竜の下には子どもたちが描いたと思われるいろんな絵がたくさん展示してあったので、今度来た時は、近くで見てみようと思います( ´艸`)ちなみに毘沙ノ鼻(びしゃのはな)」につながる市道約3キロを「恐竜街道」って言ってるらしい。
名前 |
恐竜の壁画 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

橋を降りた所に観覧席があります。観覧席から見ると全体が見渡せます。