播州ラーメンは驚きの美味!
ラーメン処やしろの特徴
播州ラーメンの甘口醤油ラーメンがあっさりして美味しいです。
コストパフォーマンスが非常に高く、満点の美味さを堪能できます。
島根旅行の際に立ち寄りたくなる、魅力的なラーメン処です。
初めて立ち寄りましたが ラーメンの値段にびっくり!なんと500円!味もさっぱりしていて美味しいラーメンでした。お店はセルフサービスです。女性の方が厨房にいらして賑やかな雰囲気です。おすすめ!
塩チャーシュー美味しかったです。きっと飽きのこないようなシンプルな美味しさ。
驚くほど美味しい😋塩ラーメンは北海道の有名店を超えるポテンシャル。麺もつるつるの縮れ麺。スープが最高❤️塩分しっかり利いてるが辛さはない。チャーハンが絶品。米がパラパラでモチモチ。塩分しっかり効いてる。中華の有名店チェーンより美味しい😋
やったれ!ごろっとチャーシュー丼 ~だし茶漬け風~(980円)をいただきました。ひつまぶし的に3段階の食べ方がお勧めのようですが……①チャーシューだけで味わう → 乾いており、噛んでもうまみが良くわからなかった……。 ②温泉卵を絡ませて、ごはんと一緒に食べる → ご飯にタレはかかっているけれど、薄味で良くわからなかった……。元が薄いので温泉卵の「味がマイルドになりました」ではなく、単に食感が変わっただけ……。ここまでだと厳しい評価となってしまうのですが、③お出汁と薬味を投入 → 化けました。まず始めに、このお出汁が辛めなのでくれぐれもかけすぎ注意。「お茶漬けにしてはかける量が少ないかも?」くらいで留めておき、後はお好みで追加調整しましょう。肉にお出汁が染み込んでいい塩梅に。肉の旨味ではないけれど、具材として美味しく食べられる柔らかさが出ます。温泉卵のマイルド効果が発揮されます。お茶漬け風にサラサラ食べられます。美味しいです。となると「ひつまぶし的3段階の食べ方」ではなく、最初からお出汁をかけるのが正解ではないかとも思えます。振り返って惜しむらくは、肉そのものの旨味をもっと簡単に感じたいことと、ご飯にかかっているタレの存在感が薄く、お出汁投入で完全に消されてしまうこと。ここがクリアされれば「ひつまぶし的3段階の食べ方」が活きると思うのです。イベント企画メニューなのですね。チャレンジスピリッツは大好きなので、1食投票させていただきました。結果(順位)が楽しみですね。
島根旅行に行く際に立ち寄りました。朝7時くらいから食べる播州ラーメンは甘めで凄く美味しかったです。
うまい高速ではだいたいラーメン、そば一緒なんですよね。でもここはラーメンのみだし美味しいしナイス👍 そばアレルギ持ちにはとってもいいと思います。
初めて播州ラーメンをいただきましたが、甘口醤油ラーメンが意外にあっさりで美味しかったです。お値段も高速道路の飲食店としてはリーズナブルでした。
このコストパフォーマンスで出してこの美味さなら満点ですね❗️🤔接客の方は、慣れと気持ち次第だと思います❗️🤔
まあこんなものなのかな。もう少し甘みがあったような気がするのは気のせいなのかな。
名前 |
ラーメン処やしろ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここは播州ラーメンが個人的にはオススメ👍️😋少し甘いのもいいかな😃