閑静な高知で親身な医療。
高知大学 医学部附属病院の特徴
眼科の先生や看護師の信頼感が高く評判です。
駐車場が広く、アクセスしやすい立地です。
アンパンマンが出迎える、楽しい雰囲気が魅力です。
子供が皮膚科にかかってます。女性の先生ですがとても親切です。そして丁寧に説明してくれて、何が原因かを調べて下さるので、ありがたいです。検査の時も色々気遣って頂きました。関わって下さる皆さまに感謝です。満点じゃないのは、何度も通わないと行けないので、スケジュール調整が大変ということ。でも、それだけちゃんと考えて下さってるんだと思うので、やっぱり感謝です。
精神科に入院しました。前の病院では治療がなかなか進まずだったのですが、こちらでは色んな検査もできて病名もすぐに分かり薬が出たので、無事退院することができました。医師、看護師の皆さん、作業療法士のお姉さん、ソーシャルワーカーさん、入院患者の皆さん、大変お世話になりました。ちなみに1ヶ月半入院しましたが、1ヶ月で献立がローテーションになったので1ヶ月以上いると飽きてきます。毎食AかBか選べます。売店のお弁当が美味しそうでした。ローソンの品揃えもいいです。中に美容室と郵便局、タリーズコーヒーもあります。
受付一番だったのに、受付エラーで2番窓口で待たされて、受付100番台の方々が次々と目的地に向かうのを眺めていたら窓口に呼ばれ、何事かと思ったら『保険証が変わられましたよね』と来たもんだ(☉。☉)!何処から情報なのか、、、個人情報どうなってるの、、、と言うか、保険証が変わっててもそれは支払いの受付時点で見せれば済む話じゃないのかಠωಠせっかく受付一番が台無しじゃないですか(╯︵╰,)お陰様なのか、この日は私史上最長の病院に着いてから支払い終わるまで7時間超えになりましたわ༎ຶ‿༎ຶ
眼科で3週間入院しました。優しい看護師さんばかりで、よく声をかけてくれて話を聞いてくれました。感謝しています。
妻が産婦人科に緊急入院してそのまま緊急手術。驚きと不安でいっぱいでしたが、K女性医師とW医師の非常にわかりやすい説明。通常勤務の後の緊急手術で、家族も家で待っていると思いますが『お気遣いありがとうございます✨よくある事ですので大丈夫です✨』と高いプロ意識。幼い子供がいますのでそのまま帰宅して家事をしてると夜中に『手術は成功しましたのでご安心ください✨』の電話。入院中の妻に届け物などをした時にK女性医師に会うと『奥様、痛いと思いますが、確実によくなってます✨』と暖かいお言葉。看護師さんも優しい方々ばかり。辛辣なクチコミも多いんですが、我家は素晴らしい体験をさせていただきました✨感謝あるのみ✨です✨ありがとうございました😊
広島草津病院は、いい精神病院です。いい医師がいます。
健康と命を扱う医療系は文句ばっかり書き込まれて大変ですね。定期でお世話になっています。大きな組織なので科と部署により差があるでしょうが、私がお世話になるドクターも看護師も皆親切です。
高知にいい病院なんて皆無なんですかねぇ⁉️コロナ第2波の警戒対応の最中、透析室の看護師は三人皆マスクなし。指導する立場の師長さえ、マスクなしでした。技師はしてた。警戒対応が緩和されたのか聞いたところ、緩和されてないって、じゃあ、意図で作為で意識的にマスクしてないってことだよね‼️
前日から泊まりがけで来て診察は数分、別の科の先生の見解が必要だと帰され、今日は朝一のバスで3時間かけて来てまたもや数分で、もとの先生と相談しますと言われ終わり。遠地から来る患者に配慮無さすぎ、科間の連携悪すぎじゃないかなと思います。話が前に進まないまま、たった1500円の診察のためにCT検査2回分の交通費使ったかと思うと、笑うしかありません…
| 名前 |
高知大学 医学部附属病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-866-5811 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:30~18:00 [土日] 7:30~13:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
脳神経外科で入院させていただきました。緊急での手術も受け入れており、私も医大に搬入されなかったら命はありませんでした。入院後も手術の説明は丁寧で、手術室での手際も良かった。特に良かったのが手術後のケア。適宜病室を訪れていただき、バイタルチェック、クーリングも丁寧にしていただきました。ご飯は材料が偏ることはありますが、ヘルシーで痩せれますw味は病院食の中では美味しい方だと思います。後は看護師さんも親切、女性は美人さん多いです。