親身な相談窓口で安心サポート。
ハローワークの特徴
丁寧な説明で安心感があり、相談しやすい雰囲気です。
親身になって対応してくれるスタッフが魅力的です。
相談窓口での親切なサービスが高評価を得ています。
職員さんの対応が神でした!何度もお世話になってますがいつも凄く良いです!(山本さん)もう最高〜‼️
口コミが悪すぎるので、心配しながら伺いましたが、受付の方も担当して下さった方もとても親切に対応して下さいました。受付で、女性の方でお願いします、と伝えると希望を聞いてもらえます。
諸事情で仕事を辞め実家に帰りまして。初のハローワークです。とりあえず…遠い……自分ちからはチャリで30分くらいなのでまだマシなのでしょうが…遠い…そして、やたら辛い評価で二重に気後れしておりましたが。なんとかたどり着きまして、ビクビクしながらチャリで近づきましたら。やたらキビキビ動いてる警備員さんに「自転車はあっちね〜〜〜」と案内され。総合案内のお姉さんにやたら優しく書類の書き方を指導され。登録の係のお姉さんに待たせたことをやたら恐縮されながら丁寧に登録の手続きをしてもらい。2階で給付の係のお姉さんに気になることを質問したら、ここでもやたら恐縮され。え、激辛な評価なんやったん?と思いました。スタッフの方たち、失業者(利用者?)に就職してもらうぜ!という使命感?が見えて、自分やったら他人の就職にそんな気合い入れれるかな…むしろ自分の就職にもあんまり気合い入ってないんやけど…て思うてますわ、現在。あと、まわりにはホントになんもないので(コンビニすら相当遠い…)覚悟してください…町のほうからだと、うどん屋とラーメン屋が並んでるところが最終のご飯どころです。
親切に対応してくれます。
説明不足で対応もいまいち,担当者によって言う事が違い過ぎる,もう少ししっかりと対応してほしい。
職員によって熱意、知識、対応にムラがある。
丁寧に説明してくれます。駐車場は狭い場所をぐるぐる回って、2階にいったら地下を通って帰ったりで初めて訪れたら分かりにくく、警備員さんがおしえてくれたらいいのにとおもいました。明るくきれいな施設です。受付で用件を伝えれば行き先を教えてくれます。しかしなんでこんな交通の便が不便な所に建てたのかが分かりません。たてたなら公共交通機関で行けないとダメだと思いますが。
相談窓口の対応が親身になって話してくれます。全ての人はいいませんが2人と対応して頂いて2人とも良かったです。
ブラックだと知らずに?紹介してる?ことが多い。 担当してくれる人の善し悪しあり。
| 名前 |
ハローワーク |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-878-5320 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
対応してくれたすべての方がとても親身になって接してくれました。未経験で資格もないため書類選考で落とされても、諦めずにやりたいことをやったら良いといわれ、希望の求人に応募したら合格。資格も取ることができ、とても感謝しています。ありがとうございました。