高知の子授け神社で運気上昇!
朝峯神社の特徴
バイクの御刻印や安全祈願ができる神社です。
子授けの神社として有名で、歴史ある由緒があります。
拝殿裏の石段はぜひ登ってみてほしいスポットです。
子授けの神社。道が狭く非情に分かりにくい所にあります。宮司さんがいらっしゃったので、御朱印を頂くことができました。最近は忙しいらしく、なかなか社務所にいらっしゃらない事が多いそうです。
バイクで上の方まで行けるが、急な坂なのでご注意ください。笑顔で対応していただいた。シールはちょっと割高💦
子授けで有名な神社です。神主さんも立派な方で御利益あります。最近は、色々とやられてます。
だいぶ昔しに、6月30日の『輪抜け様』の夜、お詣りさせて戴いて、輪抜け様の『笹で出来てる輪⭕』を抜けさせていただいた時、実は私は 膀胱炎症を患ってて、とてもとても具合が悪かったんです┐('~`;)┌⤵️…… 「それが、抜けさせていただいた時、途端に、頭のてっぺんから、足先の先まで、スー➰っと波が引くように感じ、身体が軽く感じ、何かが、吹っ切れて、具合が良くなり、自宅に戻りました。」(^0_0^)昔、経験したことですけれど、未だに、昨日の事のように、はっきりと覚えてて、大変大変、有り難く思ってて、その後も普段から 何度と無く、お詣りさせて戴いてます。
疾風巡拝で訪れました。宮司さんとはお会い出来ませんでしたが、奥様とは楽しくお話させていただきました(´\u003e∀\u003c`)男性のシンボルが御神体としてありました。女性のもあるみたいですが、見つけれませんでした。子宝に恵まれたい方は特にここに参拝にこられるといいと思います👶
拝殿が、なんか変わっています。希義さんがお参りしていたようですが、特になにもありませんでした😅 疾風巡拝はなんなんやろう? おんちゃんもバイクに乗りよったけんど昔の話やきねえ😁 あと、昔の地名が介良村雷電というのがなんかすごい😄
高知にバイク神社があると知ったので参拝に訪れました。疾風迅拝巡りです。今回、神主さんはお留守でしたが奥方が対応してくれました。とても好印象でした。刻道守の革ベルトの刻印は雷です。ステッカーはニ種類あるのでまた訪れたいと思います。
疾風巡拝で訪れました!小さな社かと思いきや階段の上には立派な社殿があり静かで良いとこでした!
子授けの神様で有名だが、交通安全のステッカーでも有名な朝峯神社✨神主さんは本当にフレンドリーで親切に接してくださる方✨✨
名前 |
朝峯神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-860-1482 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

バイクを購入したので安全祈願とバイクの御刻印をもらいに行きました。YouTubeで知りましたが、こんな近くにバイク神社があったとは!神社の方も親切に教えてくれて良かったです✨