仁井田神社の歴史を感じる。
苅松神社の特徴
本殿は完全に囲われていて神秘的な雰囲気が漂っています。
仁井田神社との関係があり、地域の伝統が感じられます。
県道375号を挟んだ東西両地区が1年交代でお手入れされています。
当番の方に伺いましたが、神主さんは仁井田神社にお願いして、県道375号をはさんだ東西両地区が、1年交代でお手入れされている鎮守社だそうです。お城の様な立派な参道ですがサービス用道路が無く、地域の高齢化も進み後継者不足が悩みの種とか。
| 名前 |
苅松神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP |
http://www.komainu.org/kouchi/koutisi/karimatsu/karimatsu.html |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本殿は完全に囲われていて見えません。拝殿も囲われていることにしましょう😅 ちなみに、石段は115段ありました😁