隠れた名店の肉うどん、病みつき!
三里うどん本舗の特徴
朝から開店しているため、観光の合間に気軽に訪問できるお店です。
讃岐を思い出させる、コシのある自家製うどんが絶品です。
牛スジぶっかけや味噌ラーメンなど、ユニークなメニューも楽しめます。
8/10訪問12時頃の訪問もノーゲストでした。評判の良いラーメンと悩みながら冷かけをやや塩気が強く感じましたがしっかりイリコのお出汁が美味しくしっかりしたコシのおうどんも美味しかったです。
朝うどん。土日は8時オープンとのことで土曜8時半に来店、先客一人。かけうどん大を注文。支払いして席で待つ。5分ほどで呼ばれ、カウンターに取りに行く。思ったより少ない。これで大?大にすると150円アップ。150円の上乗せ分あるか?ん~…。食べて見ると麺は塩辛い、コシはなし。ダシは美味しい。薬味にしょうがはなし。ちょっとコスパと味で星3つ☆☆☆。ラーメンもあるそうなので、ここはラーメンがいいかも😅
健診終わりに朝からやっているこちらで肉うどんを。大変美味しゅうございました。釜揚げうどんを牛肉変更で。大変美味しゅうございました。土日は朝から営業しているのも良い。
マジで隠れた名店ですよ❗めちゃめちゃ美味しい、しかも混んでない‼️気軽に行ける店🎵人気店になられると困るけど、応援したいね✨久しぶりに行ったら、メニューに味噌ラーメンが追加されてた!
鍋焼きうどんを頂きました。麺はそれ程コシがあるとは感じませんでしたし、少し塩辛く感じました。しかし、スープはあっさり目でスープがからんでいた訳ではなかったようです。全体的に好みかと聞かれると、全体的に美しくなく好みではありませんでした。
やまかけうどんを頂きました🍜つるっと、もちっとした歯ごたえのうどんに、出汁のスープが美味しかったです😋✨ちょっぴりお高めですが、おでんの牛スジが絶品です!!自家製のお味噌を付けて召し上がってみてください。
かけうどん380円。あつあつ。出汁がめちゃくちゃ美味しい。麺は固めタイプ。レトロな雰囲気がいい。Kake udon 380 yen. Hot.The soup stock is insanely delicious. The noodles are a firm type. I like the retro atmosphere.
仕事中にお昼ごはんで。うどんもお出汁も美味しい。おでんも最高。おでん味噌ガチャまた美味しい。スーパーにも納品してるみたい。また行こう❤️
高知に出張にて~桂浜までレンタカーで移動して、昼食はこちらのお店に行きました。ちょっとわかりにくい場所です。駐車場も店前にありますが、数は停めれないのでご注意を~うどんは美味しいです!胃に優しい感じですね~
名前 |
三里うどん本舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-855-7003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

観光で朝にうどんが食べたかったので、助かりました。お店は、最初に注文をして料理が来たら代金の支払いスタイルです。うどん屋さんなので、おでんの種類が少ないですが有りますし、何と言っても高知で讃岐うどんを食べているほど、美味しかったです。私事ですが、おすすめは鍋焼きうどんです。味、量、コスパ、バランスがいいです。駐車場は、近くにあり、13 15 16番に止めれます。5、6組のお客さんが来たら、座る所がなくなるので、行くなら早朝がいいと思います。